※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H♡K♡Y
子育て・グッズ

初節句のお祝いについて、家族や義両親を招いて料理や飾り付けをしています。詳細を教えてください。

初節句について教えてください♡

女の子の初節句をお家でお祝いどのようにしたか教えてください!
両親、義両親を呼んでのお祝い、
料理、飾り付け、など詳しく知りたいです( ・ᴗ・ )
宜しくお願いします♡

コメント

ひなちゃんママ

うちは、来週末に早めのお祝いをします!
義実家のお義母さんが働いてるお店に予約して、大人の料理は鯛の尾頭付きとか豪華みたいです(^^;
義実家でお雛様を飾って、記念写真も撮る予定でいます。
娘のご飯も出来る限りはお祝いメニューに出来たら!と思っています。

  • H♡K♡Y

    H♡K♡Y

    お店でやるんですね( ・ᴗ・ )
    豪華な料理いいですね♡
    ありがとうございます!

    • 2月19日
  • ひなちゃんママ

    ひなちゃんママ

    最初は、義実家でやる予定でしたが、お義母さんがお店でやれるから予約したよ!と言われてやる事になりました。(^^;

    • 2月19日
チョコレート

まだ生まれていませんが女の子出産予定です\(^o^)/雛人形飾るのは当たり前といいますが私自身、日本人形が怖くて。。。だから日本人形じゃないものを置こうと考えています!笑 あとはあられやちらし寿司など作りたいなとは♡

スコーン

かんぴょうと干し椎茸を甘く煮て、酢蓮根を混ぜて散らし寿司を作りました。
子どもの分はここで取って、大人用は刺身とイクラを錦糸卵を散らして結構豪華に見えました‼︎‼︎
お刺身ついでにカルパッチョと、唐揚げを作り、サラダはお義母さんが作ってきてくれました‼︎‼︎


男の子の初節句ですが。。。‼︎‼︎