※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞𝕚𝕜𝕠
子育て・グッズ

年少さんにおすすめの習い事はピアノがいいかもしれません。水泳や体操、英語も楽しそうだと思います。幼児期に役立った経験があれば教えてください。

年少さんにおすすめの習い事はありますか??
男の子ですが、私的には頭が良くなるとよく聞くのでピアノいいなあと思っているのですが🤣
水泳、体操、英語など本人はどれも楽しそうに見学には行ったのですが幼児期にこれやってて役だったよ〜などあれば是非教えていただきたいです✨

コメント

そうくんママ

やっぱりスイミングですかねー🤔
学校での授業も泳げると楽しいし、スイミングはどのスポーツにも生かせると聞きます⭐️
水着とゴーグル、キャップ、タオル一回買えばお金もかからないしコスパいい習い事だとも思います⭕️

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    やっぱりスイミングいいですよねー🏊
    授業に生かせるの嬉しいですもんね☺️

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

スイミングいいですよ!長女は年中からでしたが、体力つきました💪ピアノもやってますが、お金かかるし教室に当たり外れがあるので余裕があれば…🎹

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    スイミング、週1回より2回の方がいいですかね🤔?
    一回でも2回でも値段が同じなので😂笑
    疲れちゃいますかねー
    ピアノ通われるのはいいんですが家で練習しなさそうなところが心配で😅

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少さんなら始めのうちは週1で慣れてきたら週2でもいいかもしれませんね☺️値段一緒なの羨ましいです!
    ピアノうちも練習あまりやりません😂幼稚園のうちはお遊び程度でいいや、ってスタンスです😂

    • 9月18日
  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    週3回まで同じ値段なんですが、3回はいいかな、と😅
    慣れたら2回いいですよねー🏊
    優しいママで尊敬です…わたしきっと練習しなさい!と怒っちゃいそうで😂

    • 9月18日
りこママ

体操やってました!
週一です。
年長から逆上がりの練習が始まって、わりとみんなすぐ出来てました✨
うちの子は動きたいタイプだったので楽しんでやってました🎵
スイミングは保育園での授業で2週に1回あり、吐いたことがあるくらい嫌いだったので向いてませんでした😅

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    体操もいいですよねー🥹
    我が子も動くの好きなので良いなと思ってましたーーー✨
    吐くほど!それは相当嫌だったんですね😭

    • 9月18日
もこもこにゃんこ

野外保育良かったですね〜✨
今しかできないですし、いろんな経験して、たくさん学んでくれたと思います😊

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    野外保育!初めて聞きましたー!
    私の住んでるところにもあるのか調べてみます🥰

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

うちはいま年少ですが、体操と水泳(水慣れ程度の遊び)とピアノやってます。
歌うことと体を動かすことが好きなので、見学や体験に行って決めました。
小さい頃は特定のスポーツよりも、体全体をまんべんなく使うスポーツの方が良いと聞きました☺️

うちの子は体力があり余っていること、本人が両方したいと言ったので、体を動かす系の習い事を2つしましたが、年少のうちはやりすぎない方がいいなと、やってみて思いました😅

  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    水泳も体操も体全体使いますもんねー☺️
    年少さんだとやっぱり疲れちゃいますかね…週に2つくらいがいいんでしょうかー🤔

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもの体力にもよるかと思います☺️
    うちは帰ってきてからも眠たがることなくまだ元気なのと、体験に行った時に、今だけ入会金、年会費無料というのに釣られて入ってしまいましたが、急ぐ理由が無ければ、一つずつ増やしていった方が本人の負担も無いかなと思います😊

    うちの子は自由が無いと嫌みたいなのと、よく風邪をひくので、プールは冬になったら一旦辞めてみようと思ってます☺️

    • 9月18日
  • 𝕞𝕚𝕜𝕠

    𝕞𝕚𝕜𝕠

    とりあえず週1でどれかやってみるのがよさそうですね☺️
    冬は風邪問題もありますね、、参考になります…

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スイミングで体を鍛えて風邪をひかなくしたいですが、すぐ幼稚園で風邪をもらってきてスイミング行けず…が現状です。うちは笑。

    1つ習ってみて、大丈夫そうならもう1つ増やすがいいかなーと思います😊
    運動系1つと、文化系?1つとか☺️
    見学はどれも楽しそうだったのであれば、あとはお子さんに選んでもらうか、親のおすすめで始めてみたらいいかなと思います🎵

    • 9月19日