※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

40度越えの高熱が4日続き、食欲がなく14.8kgから14.1kgに減少。水分は取れているが、食べ物を拒否。小児科再受診予定で心配。

40度越えの高熱が4日続き、水分は取れていますが、ほぼ食べ物を食べていないので体重が14.8キロから14.1キロまで減ってしまいました。
大好きなアイスやゼリーも拒否、そうめんもうどんも食べたくない!水がいい!と水で生きている状態です。
(一昨日、夫が食べていたマックのてりやきバーガーを奇跡的に半分食べました)
今朝も39.4度あり、そうめんをほんとにすこーーしだけ食べました。
たぶん1束の10分の1くらい。
おしゃべりしたり、おもちゃで遊んだりはしますが、常に横になっていて目に見えて顔色が良くなく体力が落ちています。
明日、小児科を再び受診する予定ですが、入院とかにならないか心配です。
心配し過ぎですかね😭

コメント

ぽん

1年前にRSウイルスにかかり
嘔吐が激しかったので
脱水症状と肺炎になって入院しました!
水分をめちゃくちゃとれてて
嘔吐してなくておしっこの回数も多ければ 点滴されるか普通にお家に帰れると思います🤔

  • ままり

    ままり

    嘔吐はしていなくて、水分はめちゃくちゃ取れています!
    おしっこも1日4回〜5回くらい行っているので問題ないかと思います💦
    普通に帰れると嬉しいです😭

    • 9月18日
  • ぽん

    ぽん

    あとは、解熱剤使えると安心とは思います🤔

    • 9月18日
つい

それは心配ですね😰
すでに受診はされていて、それでも良くならないって事ですよね?
40度越えが4日も続くってそうそう無い事ですし、目に見えて顔色も悪いと言う事なのでもう今から休日夜間見てくれる所受診してもいいかもです💦

  • ままり

    ままり

    先週1度受診して、週明けになっても体調が戻らなければまたきてねと言われています💦
    今は少し元気になって飴食べたいと言って飴を食べ始めました!
    きっと夜になったらまた体調悪くなると思うので、救急で見てくれるところを探しておこうと思います💦

    • 9月18日
玄米茶

食べれない時は点滴したこともあります。次女は高熱が続き川崎病でした。湿疹とかはないですか?💦
心配だったら早めに受診してもいいと思います。