
保育園で息子が肌着を直さずに教室に入り、先生に声をかけられ泣いてしまった。先生の対応に不安を感じている。
【保育園の朝の送迎時に、息子の肌着が洋服から出てしまい、先生が大きな声で指摘してきて、息子が泣いてしまったことについて気になっています】
保育園の朝の送迎の時の話です。
肌着が洋服から出てしまっていて、
声かけはしていたものの、直さずに教室に入っていったら担任の先生が、
「びろびろ星人が来た!!!シャツが出てますよー」と大きい声で言ってきて、息子が焦って私の後ろに隠れてシャツを一生懸命しまっていました。
それを見ながら、「笑ってパンツの中にも入っちゃってるじゃん〜パンツの中にしまっでどうするの〜😂」
それで息子は泣いてしまい、先生が焦ったように、
来年小学生だから、きちんとしなきゃいけないのよ💦息子のために言ってる、みたいなこと言ったんです。
そのあと当分教室に入れなくなってしまい、お友達が来て、泣きながらバイバイ。
こういう先生の対応って普通のことなのでしょうか?
少し気になって言うかどうか迷ってます。
確かに来年小学生だから身だしなみはきちんとしなきゃいけないというのは、わかっていますが言い方とか対応が少し気になってます。
- だいふく(7歳)
コメント

ムカハ♪
ありえない対応です!!!!!!
私だったら即刻主任や園長に話します😂

👧🏻🤍
いや、めちゃくちゃ気になるというか、
先生がみんなの前で1人を馬鹿にしたような言い方ってなしじゃないですか?
私だったら園長に言います。
来年小学生ということで先生ができるようになって欲しいという気持ちがあるのはわかります。ただ伝え方がなしです。
-
だいふく
ありがとうございます!
もともとこういう先生で、何度か言ったことあるのですが…
うちの子だけにじゃないと思いますが、ちょっと馬鹿にした感じで言ってくる先生で😥- 9月18日

はじめてのママリ
それは可哀想です😢
みんなの前で大きな声で恥をかくような発言は大人の中でされても涙出るレベルです😭
-
だいふく
ありがとうございます。
伝え方がありますよね、、、もともとこういう先生で、、、何度か保育園側にもお話ししているのですが…
息子とも合わないみたいで。。。- 9月18日

退会ユーザー
は?びろびろ星人?いじめかよ。
すみません、正直思いました。普通に肌着はズボンの中に入れましょう、でいい話しですよね。言い方が流石にアウトですね。
だいふく
ありがとうございます!
少し気になってるみたいに書きましたが、かなり気になっていて😢
こんなので言っていいものなのかどうか…と悩んでいました😨
もともとこう言う先生で、息子も小さいながらに合わないと思ってるようで苦手みたいなことよく言っています…
ムカハ♪
こういう、子どもの気持ちか分からない先生って、本当に辞めて欲しいです。
小学校に行って困らないように、、って、言い訳だし、、、小学校の先生だってそんな言い方しません。
何度でも園側に言い続けましょう😭!!!