※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
子育て・グッズ

兄弟がいる方でお子さんの1人がアデノウイルスになった方、元気な方の子…

兄弟がいる方で
お子さんの1人がアデノウイルスになった方、
元気な方の子は登園・登校しましたか?
登園・登校した際に、
兄弟にアデノウイルスの子がいると
園や学校に伝えましたか?

長女がアデノウイルスの疑いがあります。
明日受診しますが、調べたら感染力が強いとあって
アデノウイルス未経験なので教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

片方なにか感染でたらもう片方はいつも休ませています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生もご協力ありがとうございます
    と言ってくれるので
    保育園的にもそっちのがいいよな〜と思っています

    • 9月18日
  • naami

    naami

    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

    • 9月18日