※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供とおやつを食べる時、同じ量にしていますか?それとも、子供は少なめにしていますか?4歳の子供が同じ大きさの量を希望しているため、現在は同じ量を提供しています。皆さんはどうしていますか?

おやつなど子どもと食べる時、きっちり同じ量にしていますか?

それとも、子供は少なめにしていますか?

今4歳の子どもがいますが、同じ大きさ(量)にしてほしいと言われます😂(3食の食事は何も言いません笑 おやつで言われます。)
今のところは同じ量をお皿に入れています。


皆さんはいかがですか?😅

コメント

姉妹のまま

むしろ子どもが多いくらいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😁
    ありがとうございます💓

    • 9月18日
♡

大人と一緒に食べるってことですよね?
大体一緒くらいにしてます!
大人だけ多いと文句言われるので💦

  • ♡

    子ども5歳と3歳です!

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱり文句言われますよね😂
    ありがとうございます💓

    • 9月18日
ます

うちは子供と一緒に食べる時は同じ量か、私が一口程度です。

基本子供たちが見てない(寝てたりいなかったり)時に食べます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寝てる時、分かります😊
    ありがとうございます💓

    • 9月18日
もあきゅん

大人より子どもの方が多いです。息子と娘は同じ量にしてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    子どもの方が多いんですね!
    ありがとうございます💓

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

子供の方が多いです!
私はひとつふたつ摘むくらいですね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    皆さんの見てると、子どもの方が多くするパターンも多いんですね!
    ありがとうございます💓

    • 9月18日