
コメント

ayapyn
支援センターとか児童館とかですかね?
あとは幼稚園の週1のお試しみたいなのに連れて行ったりしてました!
うちは学資はまだですが県民共済だけ入ってます(p_・q)

退会ユーザー
支援センターとかにそういう情報よく壁に貼ってたりしてますよ✨
あとはイオンとかどこかであってる子育てイベントに行ったりするとそこでも情報得たりできます!
子供の保険は学資保険と県民共済かけてます!
-
ミラクル
イオン今度行って見まーす
- 2月19日

とまと
支援センターや児童館はどうですか??
あと、うちの地域は区で主催してるママ会みたいなものもやってました(^^)
うちは、子ども名義の保険は入ってないです(^^)子ども用のを旦那名義で入ってます!
-
ミラクル
子供用のを旦那名義だと旦那が貰うってことですか?ありがとうございます‼︎
- 2月19日
-
とまと
終身の貯蓄型なんですが、受取人が娘になってるのかな?とかだった気がします(^^)
- 2月19日
ミラクル
お試し良いですね〜あるか探して見ます〜