
夢で彼氏彼女の設定で振られる夢をよく見るが、結婚しているので安心感がある。離婚危機はないが、何か意味があるのか気になる。
夢診断できるか他いますか?
頻繁に見る夢なのですが、
実際に結婚(付き合って5年、結婚6年目)してるのに、
夢ではまだ彼氏彼女の設定で
理由わからず彼に振られて
(かならず最初からなぜか振られている)
でも未練たらたらで
「やっぱり◯◯(名前)がいーよー」と
思い出して涙していたり、
姿を見かけそっとみて涙してます。
目が覚めたら、
「あー、夢だった。結婚してるから一緒にいれる」
という、安心感を感じます。
離婚危機とかまったくないです。
なにかあるのでしょうか…?????
- ママ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
主人に振られる夢は見たことないのでシチュエーションは違いますが…私は
別の人と結婚して「何で私はこんな人と結婚しちゃったんだろう…最悪な人生だ…」って思ってるところで起きて、横で寝てる主人を見て、「ああ私の結婚相手はこの人だった、良かった!」
ってなる夢を何度か見てます😆
私の勝手な自己分析なんですが、大切さを忘れないようにするために定期的に自分で(無意識に?笑)夢で確認してるのかなって思ってます🤣

ママリ
いつも変な夢を見たら「未弐の夢辞典」というサイトで調べてます😆
色んなワードで調べることが出来ますが、別れるで調べると写真のが出てきました✨
決して悪い事ではないみたいですよ💓
-
ママ
ありがとうございます✨
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
夢診断ではなくてすみません🙇♂️
私が排卵日付近にほぼ同じ様な夢を見て泣いて目覚めたりします😅うちはかれこれ20年以上の付き合いで仲も良いです。
この夢の原因は100%ホルモンの影響で、PMSかPMDDです😅
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は、です🙇♀️☺️
- 9月18日
ママ
ありがとうございました。
でもその安心感半端ないですよね❤️
お互いに大切にしましょうね❤️❤️