※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人ママ
家事・料理

洗剤と柔軟剤専用投入口あるのですが、柔軟剤とか投入口入れないで直接…

洗剤と柔軟剤専用投入口あるのですが、
柔軟剤とか投入口入れないで
直接入れたりしてますかー?

コメント

3人のママ

洗剤は直接いれることがありますが柔軟剤は投入口にいれます!

はじめてのママリ🔰

すすぎの水ため中に直接入れたりします😆

  • 4人ママ

    4人ママ

    よく聞きますよね!!柔軟剤直接いれると
    匂い結構するって😌
    すすぎの水ため中の時ってことは
    洗いとすすぎに設定して
    ってことですかね??

    わたしいつも洗濯する時
    洗剤柔軟剤いれて洗いすすぎ脱水まで全部やっちゃってて、

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は洗い10分か5分を1回、すすぎ1回、脱水3分設定でやっててスマホに水ためぐらいまでの時間をタイマーかけてやってます😆
    タイマーかけ忘れて脱水までいったらその日は柔軟剤諦めて干しちゃいます😅笑

    • 9月17日
さ🦖

私は投入口に一度も入れた事ないです😂
汚れるのがいやで🤣
なので全部直接です‼︎

  • 4人ママ

    4人ママ

    洗濯物いれて
    洗剤も柔軟剤も直接最初にいれて
    回してますか?

    • 9月18日
  • さ🦖

    さ🦖

    洗濯物入れて水がそこそこ溜まって来たら洗剤だけ入れて洗い5or10分すすぎ1回
    洗いが止まったら柔軟剤入れて
    洗い5分注水1回すすぎ1回
    脱水その時の物に応じて設定してます‼︎

    • 9月18日