保育士として働く中で2人目の妊娠を考えています。仕事の状況や妊活のタイミング、フルタイムでの働き方について悩んでいます。どうしたらいいか迷っています。
【保育士の仕事と2人目の妊娠について】
正社員保育士2歳児クラスの担任をしています。
今の職場に勤めて5年目。
1年目の時に産休育休をとりました。
今年度、そろそろ2人目を…と妊活を意識しだした矢先
職員が続々と退職をしてしまうことになり
人手不足が続きそうな状況です。
今も余裕があるわけではありません。
2人目をもう少し先にしようかな…と一瞬思いましたが
すぐ授かるかわからないし…かと言って
年明けに妊活するとまた来年度担任をしないと
いけない状況になるので
2人目のタイミング的にも仕事の立場的にも
今かな…?と思っています。
でも実際に妊娠したら…自分がしんどいだけなんじゃないか
と不安が大きくなってきました。
矛盾してるかもしれませんが、背中を押して頂きたいです。
ちなみにパートになりたいと言い続けて
一年経ちましたが、妊娠したらパートになってもokだけど
それまでは職場的にも立場的にも
できる限りフルでいて欲しいと言われています。
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
元保育士です。
幼稚園教諭もしていたのですが、何でこちらが妊娠の時期を考えなきゃいけないのかな…とずっと思ってました💦
もちろん受け持っている子どもたちの事を見届けるのは責任持ちますが、職場の事情など暗黙の了解な部分が多くて本当に嫌でした。。
自分の一度切りの人生、私は後悔したくないので、妊活したいので、パートになれないなら退職すると押し切りました💦
はじめてのママリ🔰
あれこれ気にし出したらキリがないしめんどくさくなっちゃうタイプだから私なら何も考えず妊活します!
例えば半年延ばしたとして半年後に今より状況が良くなってるかなんて分からないです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
すごい✨私はやる前から悩んでしまうタイプなので見習います!
でも確かに今悩んでても半年後果たして解決してるか…なんてわからないですよね💦なんなら状況悪化してる事もあり得ますもんね💦頑張ってみようかなと思えました🔥🔥🔥- 9月18日
りー
保育士あるあるですよね〜😅
タイミング難しいですけどすぐに授かれるかもわからないですし、妊活始めて良いと思います!できたらできたで考えるのが1番かと!
わたし自身はすでに保育士を退職してしまいましたが、わたしの友達や元同僚たちも担任持ちながら妊娠、時に休職しながら頑張っていました。実際休職されると私の職場も小規模で人手が少ない職場だったので辛かったですけど、そこは助け合いですし、お互い様だと思います。
来年度の心配をすると何歳児を持つのか心配になると思うので少しでも妊娠した時の負担を減らすのであれば私だったら複数担任のクラスにしてもらえないか交渉するかなー?と思いました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
保育士あるある、めちゃくちゃ保育士いやいやですね🤣🤣笑
できたらできたで考える!その気持ち大事にしたいと思いました💦
助け合い、お互い様ほんとそうですよね、、、💦一応クラスにもう1人先生がいて今年度始まる前に園長がもし私が妊娠したら担任になってくれるかと聞いてOKは頂いてます!面接時にも聞いてくれてたみたいです。申し訳なさがかってましたが仕方ない任せるぞと割り切る事も大事ですよね🥺- 9月18日
-
りー
人手不足が解消されると考えずに済む問題なのに…って思いますよねー、なんか暗黙のルールみたいなのが保育士ってありますよね😅
なんか言われたとしても事前に2人目の相談してたのであれば気にしなくていいと思いますし、ほんとお互い様精神でやるしかないと思います☺️- 9月18日
me
保育士です😃
パートなので、子持ちの正社員ほんと尊敬します。
毎日お疲れ様です^ ^
私が入ってるクラスの先生も同じようなことで悩んでて、
(その方は1人目ですが)
背中を押したところです。。
仕事は仕事、家庭は家庭。
いつできるかわからないし(私自身不妊治療しました)
妊活した方がいいよと。
ほんとお互い様ですよ?
私だって人手が足りないのわかっててもパートでお願いしましたし!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じ職場で直接背中を押して頂きたいです(笑)
仕事も大事だけど家庭ももちろん大事ですよね。勇気がなかったですが、頑張ってみようかなと思いました🔥🔥🔥- 9月18日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
前の園では先輩より先に妊活したらダメという暗黙のルールがありました(笑)
確かに。一度きりの自分の人生…仕事に左右されたくないと思いました😭😭😭😭パートになった一歩、見習いたいと思います😭😭😭😭ほんとに状況的に厳しかったら退職視野にいれてみます!