※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
住まい

住宅ローンの確定申告をしに、税務署に行きます電話で持って行く書類を…

住宅ローンの確定申告をしに、税務署に行きます
電話で持って行く書類を聞いたのですが、対応が悪すぎて、バーっと書類の名前を言われて、聞き返すこともできずに終わってしまいました。
なにを持ってけばいいのでしょうか。
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

令和何年度の確定申告をするつもりですか?

  • アイ🔰

    アイ🔰

    令和4年度です

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給与所得者の方ですか?他に不動産や配当、雑所得などはありますか?
    会社で年末調整は済まれていますか?
    生命保険料控除などはありますか?
    iDeCoやふるさと納税制度は利用されていますか?
    銀行から届いたはずの書類は全てありますか?
    住宅に関して長期優良住宅や低炭素住宅などの証明書類はありますか?

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おすすめはe-taxで申請することです!必要書類は郵送でいけます!

    • 9月17日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    給与所得者です
    去年家を買っています
    ネットでやろうと思ったんですけど、やり方難しすぎて断念して今までズルズルでしたが、住宅ローン控除受けるためにやらないといけなくて、、

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしe-taxでやってるんですけど、難しいですか…
    給与所得者なら年末調整済みだと思うので源泉徴収票、他の所得があればその証明書
    質問に返答がなかったのでその他控除がないと仮定して金融機関から届いている証明書
    それくらいですよ😊

    • 9月17日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    私には難しかったです😅
    色々教えていただきありがとうございます!!

    • 9月17日
ままり

うちが確定申告の時に持っていったのは
銀行からの残高証明書
源泉
住民票
免許のコピー
不動産屋の登記証明書
長期優良住宅ならそれの証明書
控除を受け取る銀行口座の番号などが分かるもの
マイナンバーカードがあれば住民票とかいらなかったような…。

ネットで調べると出てきます。
自信ないのでアイ🔰さんもご自分で調べてもう一度確認してみて下さいね💦

  • ままり

    ままり

    あ、あと、不動産売買契約書のコピーもです。

    • 9月17日
  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しく教えていただきありがとうございます!
    もう一度ネットで調べて行きたいと思います😄

    • 9月17日