※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

冬生まれの男の子ベビーには、オーバーオールやロンパースがおすすめです。着せすぎはNG。揃えたいと考えています。

1月下旬産まれの男の子ベビー👶です。
冬生まれだから、寒そうだけど、家の中や家の外ではどんな服を着せるのがいいんでしょうか🥹
オーバーオール?ロンパース?着せすぎるのもよくないって調べました!
ちょこちょこ揃えたいなって思ってます!

コメント

ぼくちんのママ

うちの息子は12月生まれで、最初の1ヶ月は実家にいましたが、古いマンションなのでかなり寒かったです。
その中で、短肌着+コンビ肌着+カバーオールで過ごしておりました。
お散歩するようになってからは、そのまま抱っこ紐に入れてダウン生地様の抱っこ紐ケープを使ってました😊

自宅に戻ってからは部屋が暖かかったので、少し汗ばむことがあり、肌着を1枚抜きました〜

  • N

    N

    そうなんですね!コメントありがとうございます!
    カバーオール👀
    肌着も着るものも種類多すぎて何が何かわからず困ってました笑
    やっぱり寒いですよね🥶

    • 9月17日
  • ぼくちんのママ

    ぼくちんのママ

    カバーオールだかオーバーオールだか名前もよく分かりませんよね笑
    いまだに正式名称はよく分かりませんが、とりあえず肌着+つなぎの長袖です笑

    ユニクロが丈夫で良いですよ…!

    • 9月17日
YSK

雪国です!!家では肌着1枚(短肌着とコンビ肌着と長肌着どれもありどれか着せてました)+ロンパース?カバーオールでした
キルトとかではなく薄手ややや薄手のスウェット生地ぽいやつとかです
外はそれ+外用のアウターです!足までつながってるやつです(名前わからず🙏)10分以上とか赤ちゃんつれて外に出歩くことはなかったのでこんな感じでした!

上の子のとき寒いかな寒いかなと思っててキルト着せてたりしてて子守熱で38度台だしてしまい下の子のときはそうならないように気をつけました😂

  • N

    N

    ありがとうございます😊
    雪国…寒そうですね🥶
    外用のアウターまだ全然見てないので探してみます!!
    私も着るものの名前全然わかりません笑
    つながってるやつですね!!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

息子が1月下旬生まれです✨
家の中では、短肌着+コンビ肌着+カバーオールを着せてました!外に出るときは、そこに靴下を履かせて抱っこ紐+私のコートで覆ってました🧥
服を選ぶの楽しいですよね🥰だんだんと店頭に長袖も出てきたので、楽しみながら揃えていってくださいね💓

  • N

    N

    わぁ!嬉しいです☺️
    離島のため、近くに西松屋もアカチャンホンポもバースデイも何もなくてネットで検索する日々です😮‍💨
    今度本土に買い物に行くときに買っておきます🌈

    • 9月17日