※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
妊娠・出産

妊娠中の悪阻について、1人目と2人目で症状が異なり不安です。流産経験あり。悪阻の有無で流産かどうかはわからず、症状の違いについて知りたいです。

【妊娠中の悪阻の違いについて】

つわりについてです!

1人目妊娠時は5週ごろから悪阻が始まり、
6.7.8週は2日に1度点滴に行くほどでした。

今回の妊娠では、
発覚する頃3〜4週では胃のムカつきがあったり
空腹時におぇっとなったりしてたのですが、
今は全くありません🥲🥲

稽留流産を経験した際は、
全く悪阻がなかったので不安です😭😭😭
流産かどうかは症状とイコールではないし
時間が経たないとわからないですが
1人目と2人目で全然症状違ったとかあれば
教えて欲しいです!!🙇🏻‍♀️💓

コメント

ka

1人目は12週ごろ吐くことが何度か、
2人目は全く悪阻なし
3人目の今回が6週頃から吐き気が酷く夕方から特にぐあいわるい感じで1番ひどいです💦

妊娠4週ならこれから悪阻症状が出てくると思います!