
旦那にモーニングに行ったことを叱られた女性。娘を気遣いながら行ったが、旦那からは批判された。どちらが悪いでしょうか?
【旦那にモーニングに行ったことを叱られた件について】
連日、旦那が仕事で疲れていたため
ゆっくり朝寝かせてあげようと思い、娘を連れてモーニングに行って来ました。
普段はしないですが私なりに気を遣ったつもりなのに旦那には娘が可哀想、1人で行けばいいのに、俺はリフレッシュにはならないって言われました。
確かに娘はベビーカーで退屈だったかもしれませんがそこまで言われることでしょうか…気を遣った私の気持ちを少しは汲んでくれてもいいかなと思いました。
どちらが悪いですか?
- はる(2歳5ヶ月)
コメント

hana 🪷
わたしが、はなじろうさんの立場だったら
むしろ俺が早起きして子供を見てるから1人でゆっくりモーニングしておいでよくらい言えないわけ!?とブチギレていると思います 😋😋

はじめてのママリ🔰
どちらが悪いとかは、ないと思います。
次回からは、気遣ってあげてモーニングとかは行かなければいいと思います。
ゆっくり休みたいー?休みたいなら出かけるけど〜とか声かけが足りなかったのかなと思います。
娘が可哀想という点は、よくわからないですね。
その言い方は、ないでしょうとは思いました。
-
はる
確かに、良かれと思って押し付けだったかもしれません…。そこまで言ってあげれば良かったです😭
娘は暑い中、外出に連れ出されて可哀想ということみたいです!- 9月17日

ままり
旦那さんの言葉に思いやりがないなと感じました😣
気遣ってくれてありがとう、でも出かけなくても大丈夫よ。今度からは家おってくれて全然いいよとかなら違いますよね😢
というか良かれと思って行動してくれたことに対してつんけんできるの凄いです😂
私からしたら娘さんが可哀想とは思えません😊泣き喚く中連れていくとかなら話は違いますがそうじゃないですよね!!
気にしないでいいと思います☺️
それか一緒にいきたかったとかですかね笑

はじめてのママリ
娘が可哀想はよく意味がわかりませんが😂
・一緒にモーニング行きたかった
・娘と遊びたかった
かどっちかですかね?😂
はる
言ってくれたんですが、私的には旦那をゆっくりさせてあげたくて家にいるの気を使うかな(子供の声とかで)と思って娘を連れて家を出る選択をしました😭