![ぶきようまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乾燥機付き洗濯機を使っていて、洗濯後に衣類にほこりがつく問題で困っています。フィルターやパッキンを掃除しても解決せず、黒い衣類や汚れやすい衣類に特に付着します。どうすればいいでしょうか?
ドラム式洗濯機で乾燥機付きのものを使用されている方に質問です🙇♀️
タオルとかシーツとかを洗濯、乾燥して、翌朝取り出し、次に普通の洗濯をすると、衣類にほこりがすごくつくのですが、皆さんどうされてるのでしょうか??💦
一応乾燥ごとにフィルターの埃取り、糸屑フィルターの掃除もちゃんとしています。
あまりに付くので、フタのパッキンのところとかも、軽くハンディの掃除機で掃除までしています。
でも洗濯後に付くんです。
もうそれがめんどくさすぎて、今ではシーツとか乾燥機かけに行ってしまいます。。
黒の衣類や、ゴミのつきやすい衣類はてきめんに付着してきます。
せっかく買ったのに。。
うまく使いこなせません。
- ぶきようまま(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パナソニックですがそんな気になった事ないですけどね🤔?!
黒をあまり着ないからかもしれませんが…
ぶきようまま
ありがとうございます🙂
うちのはAQUAなんですが、、黒じゃなくても、たたむときちょっとシワを伸ばそうとパンっとすると埃が舞ってるのがわかるので、結構ついてしまっています。。