※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1年前の妊娠中にも浮気されて、もう悲しませないと泣きながら約束してく…

1年前の妊娠中にも浮気されて、もう悲しませないと泣きながら約束してくれました。
そのときは毎日ラブラブなLINE(+電話も数回?)、2回ほどあってハグ(肉体関係はないと言っている)というような内容でした。
とくに制裁的なことはせず、信じることにしました。
交際中にもそのようなことは数回あり、毎回わたしが冷たい、かまってほしい、寂しいからと言うようなことを言われました。

今回またLINEで浮気しているようです。
相手も小さい子どもと旦那さまがいるようです。
好き、会いたい、〇〇に夢中とか好意を伝え合う内容から、下ネタてきな内容も話しています。
このまま放っておけば会ったりすると思います。

娘はいま8ヶ月で夫も育休を取得中。マイホームも購入しました。普段はわたしに愛情表現もしてくれるし、たまに育児等で余裕がなくなりギスギスしてしまうときもありますが、普通に仲良しです(とわたしは思っています)。
出産前よりは夫婦生活も減り、わたしも少し冷たくなってしまったりしているのは事実です。

心から信頼し合える素敵な家族とかは無理なのでしょうか。
わたしは夫のことが好きで、離婚したくはありません。

・早めに問い詰めようと思っていますが、会ったり肉体関係を持ってからのほうが反省するのでしょうか。
・問い詰めるとき、制裁的なことはどのようなことをしたらいいのでしょうか。
・相手の女に何かするなら、何をしたらいいでしょうか。

コメント

なにぬ

まず旦那さんは主様のせいにしてるだけで、浮気癖は治らないかなと思います💦
それでもいいとおっしゃるなら証拠を全部集めて、LINEのやり取りとか写真で撮ったりなど。
相手からも旦那さんからも慰謝料貰うことは離婚しなくてもできるんじゃないですかね?
全部やるだけやってそれでも私はあなたと離婚はしませんって言ってみて、相手がどう出るかじゃないでしょうか?
この先本当に浮気癖をなおしてくれるのか、それとも治らないのか。
それは時間が経って見ていくしかないですね💦
そして治すためにも、ルールとか決めたらどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮気癖が治らないのは今回ので、その通りだなと思いました。
    次もわたしに余裕がなくなった時、寂しさを感じて浮気すると思います。
    証拠集めについて、徹底的にやるエネルギーがないのと、やりすぎると引かれてしまいそう、何より子どもとの時間を大切にしたいので、できる範囲でやってみようと思います。
    ルールを決めて時間をかけて見ていこうと思います!
    全然治らないようだったら、わたしよ気持ちも冷めてしまうかもしれませんし、その時離婚等考えようと思います。

    迅速で優しいアドバイスありがとうございました😊
    育児がんばりましょうね😌

    • 9月17日
ラララさん

なんのために育休取ってんだよ💢と思っちゃいました💦

きっと、はじめてのママリさんは愛情もあるだろうし、旦那さんとこの先も一緒にいたい感じがしましたので、とりあえず証拠集めは、絶対しておいた方がいいです。

反省…しません。
どんなタイミングであれ、同じ事の繰り返しなので。

問い詰め。私ならまず、これから弁護士に相談行こうと思ってるんだけど〜と軽く言っておきます。

相手へは、離婚しないとしても、慰謝料ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです。何のための育休かって感じです。
    その場だけの反省の言葉ですよね。
    信じないようにしないと、、、🥲

    いいですね!わたしも使わせていただきます!

    わたしが思いつかなかった言葉でした!アドバイスありがとうございました😭

    • 9月17日
  • ラララさん

    ラララさん

    私も経験有りで沢山見逃してきて、離婚した身なので、ほんと浮気性はなおらないんです。
    損するのは女なので、根気よく頑張ってください✨

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね、大変でしたね😢
    家建てたの早すぎたかも。。。。
    頑張ります、ありがとうございました☺️

    • 9月17日
  • ラララさん

    ラララさん


    そう思っちゃだめですよ…うちもマイホーム購入してからやられ。わずか2年で私が出ました💢
    なので、冷静に旦那さんを見張りつつ
    、試行錯誤で使ってやった方がいいでさかさ

    • 9月17日
  • ラララさん

    ラララさん


    いいです。


    誤字脱字すみません💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!黒い感情だけにならないように、冷静に。。。
    期待しすぎず、いい家庭築けるように、わたしも少し努力してみます☺️

    • 9月17日
deleted user

現実的な話をしますと、慰謝料となっても相手も既婚者なら相殺、最悪相手側が離婚となればこちらがマイナスになることもあります。
そういう人は反省はしないし、一緒にいる限り一生付き合ってものだと思います!
離婚するつもりがないなら早めに問い詰めて阻止するべきだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど🧐
    そうですよね、早めに阻止しようと思います!

    また、そういうことがあるものと思って付き合っていこうと思います🥲
    いつまでその気持ちでいられるかわかりませんが。

    現実的なお話してくださってありがとうございます!

    • 9月17日