※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタなつの
その他の疑問

幼稚園入園されている皆様、何個くらい幼稚園受けましたか?私の近所には…

幼稚園入園されている皆様、何個くらい幼稚園受けましたか?
私の近所には2箇所幼稚園があり、第1希望のA幼稚園に行きたいのですが、お受験するようなかしこまったところでは無いのですが、かなり人気はあるので正直受かるかどうかは五分五分かなという感じです。
幸い第2希望のB幼稚園と面接や願書提出の日程はズレているので、両方の園を受けられるのですが、面接にお金が必要だったりで、両方受けるとなるとかなり金額飛ぶなという感じです。
みなさんは何個くらい園を受けられましたか??

コメント

deleted user

1個しか受けていないです☺
落ちたら空いてるところを探すか、年中からにしようかなと思っていました!

はじめてのママリ

私立幼稚園だと併願は基本禁止で、うちの地域だとほとんどの幼稚園が面接日同じなので1つしか受けてないです🤔💦

2人とも違う人気園に入園しましたが、2歳プレから申し込んだり満3歳児入園させてどちらも優先枠でした。

おちゃん

1つです!
入園予定の子が入るプレに行っていました

願書の時点で定員オーバーとか抽選とか教えてもらえないんですかね?
私の住んでいる所は
面接2箇所とかは聞いたことないです

まっこ

説明会は3つほど行きましたが、受けたのは1つです。
願書提出にもお金かかりますし、場所によっては入園料もその時に…だったりしてキャンセルしても戻ってきませんので💦
(転勤などによる引っ越しなど、やむを得ない理由なら返金されますが)

はじめてのママリ🔰

事前にプレとかはないんですかね?🤔
うちはプレ通ってれば優先枠設けられるので3歳になる年からプレから通おうと思ってました☺️
(実際は満3歳クラスが新しくできたので満3歳申し込んで定員以内だったので入れてそのまま入園できましたが)

はじめてのママリ🔰

説明会は3つ行きましたが、第一希望の園にプレから通ってそのまま年少から入園しました!
かなり人気がある園だと、そもそもプレや満3歳クラス、兄弟の優先枠で埋まってしまって新規募集は受け付けてない(もしくは数人の枠しかない)というところも多いと思いますが、その辺は大丈夫ですか?💦