
コメント

たついぬ
自分達も子供も普通の服で行きました‼
義理両親も呼んでしましたが、普通の服でした(⌒‐⌒)
お店が大きなポスターを用意してくれててビックリしました(笑)

naoco
うちは、袴ロンパースを着せました!
主人はカジュアルシャツ、私は襟付きの授乳ワンピースで行きました。
私はまだまだ体型が戻っていなかったので、お腹を隠すためにワンピースにしました😅
ロンパースは年賀状撮影やお正月の帰省などでも着て評判よかったので、買ってよかったです😊
ひな祭りでも着せたかったのですが、残念ながらサイズアウトしてしまいました…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
返信遅くなってすみません(>_<)
袴ロンパース!早速検索してみたらめちゃめちゃ可愛いですね(*´︶`*)
すぐにひな祭りだし、速攻で買っちゃいました(笑)
大人の服装も詳しく教えて下さってありがとうございます♡
子供が普段着じゃないので、私たちも少しだけキッチリした格好で行こうと思います(^^)- 2月25日
-
naoco
グッドアンサーありがとうございます😊
ご両親も一緒なら特に、袴ロンパースは楽しんでもらえると思いますよー
帰省したとき、親戚一同、
今の子はこんなに可愛いのがあるのねー!
と可愛がってくれて、お年玉いっぱい貰いました(笑)- 2月25日

退会ユーザー
お店でお食い初めしました☻
私はタイトスカートにタートルネック、主人はジーパンにTシャツでした!
メインが息子なので息子にはフォーマルスーツ着せようと思ったらサイズアウトしてたのでコムサのカバーオールでした😆笑

ym38
主人と子供の3人だったのですが、普通の服装で行っちゃいました(笑)
子供も普段通りの格好でしたよ!ロンパースでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
返信遅くなってすみません(>_<)
普段通りの格好で行かれたのですね(*´︶`*)
うちも3人だけならそうしたのですが、両親が来るので悩みます(^^;)- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ベビードレスとか持ってないので、西松屋で買ったカバーオールとかでも良いですかね?(^^;)
ポスター用意してくれるなんて素敵ですね(*´︶`*)
たついぬ
いいと思います☺
うちもそんな感じで、手持ちのお気に入りのカバーオール着せました✨