※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

【子どもと遊ぶお金の使い方について】休日の子どもと遊ぶ時にかかるお…

【子どもと遊ぶお金の使い方について】

休日の子どもと遊ぶ時にかかるお金について。
私はシングルマザーです。
基本的にアウトドアタイプなので、
土日は子どもと外で遊ぶのですが、
ここのところ天気が不安定だったりするとゲームセンターや
室内で遊ぶところに行き、子ども2人で1日5000円くらい飛んでいきます😱
月3万程度こどもの遊ぶことに
お金をかけてしまったりするのはやり過ぎですか?
小学校1年生と年中なので、体力もあり、公園に行くだけでも
おやつとかなんやかんやお金がかかります🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

所得によりますよね。
シングルマザーの平均年収は額面で300万弱なので、この所得で月3万も遊んでたら貯蓄ができなかったり、他に皺寄せが来ますよね。
500万くらいあるなら問題ないですし。

うちは子供の1人ですが、公園以外のお出かけは1万くらい余裕で使います。
公園行く時は、お弁当持参と、お菓子はジュース含めても300円もしないくらいです。