

ままり
お座りって腰が座るじゃなくひとり座りですよね?
うちの子も7ヶ月ではいはい、つかまり立ち、伝い歩きしましたがひとり座りできるようになったの8ヶ月入ってからだったのでこれからかな~と思います!
私も最初ちゃんと座れるのか不安でしたが座り方覚えたらするようになりましたよ😊

ちゃむ
お座りというのは1人座りの事でしょうか?お母さんが座らせるお座りでしょうか?
8ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きしてましたが1人座りは9ヶ月半でしたよ!
私が座らせるお座りも座ること自体が嫌で仰け反って拒否、立ってるのが好きな子でした!

Fy
ただ座るのが嫌なだけじゃないですか❓
ハイハイやつかまり立ち、伝い歩きできるとのことなので動きたいのかな〜座る必要性感じてないのかな〜と思いました😊

はじめてのママリ🔰
娘もつかまり立ち、ハイハイ、伝い歩きをしているのに全くお座りをせず心配していましたが、ある日突然できるようになりましたよ😄私も何度も座らせようとしましたが嫌がるので諦めたところ、自分でおすわりを始めました。娘のタイミングで座れるようになったのだと感じています!

はじめてのママリ🔰
10ヶ月まで座れませんでしたが、普通に育ってます😊

はじめての育児
8ヶ月前半の息子います!
座らせたら座りますが、自ら座ることはまだできません!
なんならずり這いもハイハイもつかまり立ちすらもまだです😭
わたしの子も遅めなのかなって不安になります(^◇^;)

はじめてママリ
皆様回答ありがとうございます!
焦らす娘のペースで見守りたいと思います💦

ぴっぴ
上の子が7ヶ月でつかまり立ちして11ヶ月で歩きましたが座るのだけ遅かったですよー!
コメント