
コメント

ママリ
1歳3ヶ月の娘がいます😌
娘も割とすぐ馴染むタイプで知らない人にバイバイしたりタッチ求めたりするタイプです😂
いまは小規模の園に通ってますが、娘は好奇心旺盛なので大きい園で色々なことを経験させてあげたいな〜って思ってるので転園予定です!😂
園が悪いとか合わないとかではないですし先生たちも優しいんですが、娘はなんでも自分でやりたいタイプだと思うので小規模の家庭的な感じ?の園じゃなくてもいいなあーって思ってます!

ちくわぶ
上の子が同じようなタイプで大規模園通ってます!
クラスに30名くらいいて小学校の練習にもなりますし、いろんな友達はもちろんのこと大人とも関われますし園の特徴かもしれませんが息子が通ってる園はとにかく子どもたちがやりたいことをやらせてくれて子ども主体でいろんなことを決めさせてくれるのでとてもいいです😊
-
舞
同じタイプで大規模なんですね✨合ってるということですね〜😊
- 9月16日

きなこ
保育士しています❤️
お子様のお話を聞く感じでは大規模の方が向いてるのかなと思いました。
早出遅出の時間や外遊びでは上のクラスと関わることもあるし、職員の数も多いでしょうからお子様もたくさんの人と関われて良い刺激になるかなぁと🩵
大きい子たちは特に、赤ちゃん好きな子多いので𓏸𓏸ちゃーんとお名前覚えて寄っていくこととかよくありますよ😍
-
舞
保育士さんのご意見ありがとうございます💖
色々な人と関わるの好きという点では確かに大規模のほうが人数多くて楽しいのかもしれませんね❗️🤔- 9月16日
舞
なるほど、小規模だと物足りなくなっちゃうんですね😳
うちの子も好奇心旺盛なタイプです!
ただ、第一子で激戦区なので小規模に入る可能性は高いです😅