
4歳の娘に怒鳴ってしまい、自己嫌悪。同じ経験の方いますか?
もうすぐ4歳の娘に毎日怒鳴ってしまいます……
口達者で立派に口答えするので
必要以上に叱ってしまいます。
怒鳴ってる自分が大嫌いで、
怒鳴った後に自己嫌悪。
同じような方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😭
上の子が男の子で穏やかだったので、差がすごいです…
女の子やっぱり口達者ですよね😅言葉もそうですし、その他の成長も早いので上の子と比べるとこちらも求めすぎてるなと反省してます…
上の子の時はまだ4歳だからとか、幼児らしさがあったというか。もっと赤ちゃん扱いしてた気がします🤔
なるべく冷静に穏やかに向き合うように心がける日を作って…優しくしすぎるとつけ上がってまた怒鳴って反省して…の繰り返しです😇

はじめてのママリ🔰
4歳から反抗しだして5歳になってもまだまだ続いてます😂
眠くなると不機嫌さもやばすぎて文句のオンパレードで、今日は1時間耐えてブチギレてしまいました…
怒鳴ってすぐは反省なんてできる余裕もなく、夜寝顔を見てからごめんね…って思います😨😭
次の日の朝に「ママ昨日嫌いって言ってごめんね、だいすきだよ、ぎゅー」なんて言われるんですけど、結局ガミガミ怒ってしまいます💦
パパの前だといい子なんですけど基本寝てから帰ってくるので戦力外で😭
なんでママにだけ文句ばっか言ってくるの?同じことパパにも言いな!!って毎日言ってます🫨
-
はじめてのママリ🔰
5歳になっても続くんですね💦
いつまでこんな感じが続くんだろうと毎日疲れます……😭
耐えたあとってブチ切れちゃいますよね😣分かります💦
謝って謝られたら優しくしよう!と思うのに次の瞬間雷落とすこともしょっちゅうで😭
共感して下さりありがとうございます🥲- 9月17日

はじめてのママリ🔰
たった今狂った様にブチ切れて、
息子に手をあげそうになったので台所のテーブル叩いて親指が紫に腫れあがってきて後悔してます。。泣
-
はじめてのママリ🔰
手を上げそうになるお気持ちも分かります😢
いつも我慢我慢です😭
共感して下さりありがとうございます😭- 9月17日

☆彡
分かりすぎます…
反省の色を見せるまでネチネチ言ってしまいます…
仲良くしたいのに、注意してもやるし直らないのでブチ切れることあります。
怒鳴って自分が泣くこともあります。
4歳から5歳の今まで続いています。
最近は以前よりも減ってきましたが今日も怒ってしまい自己嫌悪です…🥲
-
はじめてのママリ🔰
5歳になっても続くんですね😭
早くこんな怒鳴る毎日が終わって欲しいです🥺💦
早く子供と仲良くウインドウショッピングできるくらいになりたいです😭
共感して下さりありがとうございます🥲- 9月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ホント女の子、口達者ですよね……そして私の口調や言ってることに似ていてそれがまた……😭
共感して下さりありがとうございます🥲