※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiryumi
妊娠・出産

陣痛が遠のいて不安です。現在は痛みは耐えられる程度。明日から促進剤になるかも。スクワットで促すべきか相談したい。

陣痛が遠のいた経験のある方いますか?
今、病院の陣痛室ですが陣痛遠のいてしまい不安です(T-T)
【経緯】
41w0dになった今朝4:00に腹痛で目が覚め、同時に破水
→軽い生理痛みたいな痛みが5〜6分間隔
→病院8:40内診、頚管長2㎝、子宮口1〜2㎝でまだまだ固い
→NST、抗生物質点滴
→陣痛3分間隔、痛み時間1分くらい
→11:00内診、子宮口2〜3㎝くらい
→昼食後から陣痛遠のく
→陣痛2〜5分まばら間隔、痛み時間30〜40秒くらい(現在)

今、痛みは耐えれる少し強めの生理痛な感じです。
遠のく前は中々ハードな生理痛&肛門痛でした。


このまま今日中に産まれなければ、
明日から促進剤になるそうです.°(ಗдಗ。)°.
(元々明日検診で明後日から入院予定でした)

今の楽なうちに休んでてねっと
助産師さんに言われましたが、
やはり痛みはあるので寝れずです。
せっかく来た自然陣痛も弱くなってしまい凹んでいます。。
出来れば促進剤は避けたいです(T-T)

スクワットとかして促した方が良いのでしょうか?
ご経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

みーちゃん

私も遠のき、促進剤使いました!
ですが、陣痛に耐える時間考えたら
我慢できない時間時間が2時間弱の
分娩室入って15分の安産でした!
でも促進剤の効きが早い方、遅い方
いるので分からないですよね😢

私はずっと腰をフラフープのように
ぐるぐる回してました!

みーちゃん

我慢できない陣痛の間違いです💦

プーさん☆ママ

私も陣痛遠のいて1日病院で過ごしました(>_<)1日中動いて何とか陣痛を呼び戻そうとしましたが体力だけ消耗(。-_-。)
夜にグリグリの刺激を与えられ陣痛再始動(>_<)そこから6時間の痛みに耐え翌朝出産しました!陣痛遠のいている時に寝ておけばよかったと思うほど出産の瞬間の睡魔はすごかったですが、産まれたら眠気も吹っ飛びました!笑
促進剤の経験はないのでわからないのですが、出産はホント体力使うので温存しておいて下さい☆あと少しで赤ちゃんに会えますね!頑張って下さい(o^^o)

mocoyu

私も遠のき、一度自宅に帰されました😅
家でゆっくりお風呂に浸かってきてって言われました。その通りにして、あとはバランスボールに乗って腰を回すと陣痛が進むと聞いたのでやってました!
実際それでかなり進んだ気がします。
結局促進剤は使いませんでした☆