
コメント

むぎちゃ
先日、高熱で、診療情報提供書なしで高重クリニック受診したあと、ラグーンに預ける予定でしたが、診察時に検査したらコロナだったので、すぐ帰されました。
インフルエンザと同じ扱い?とは言え、どこの病児もコロナはNGではないかなと思います。
富山市まちなか、呉羽にある病児のHPには、そのようなことは記載されていないようですが、どうなんでしょうね🤔
回答になっておらず、申し訳ございません。
むぎちゃ
先日、高熱で、診療情報提供書なしで高重クリニック受診したあと、ラグーンに預ける予定でしたが、診察時に検査したらコロナだったので、すぐ帰されました。
インフルエンザと同じ扱い?とは言え、どこの病児もコロナはNGではないかなと思います。
富山市まちなか、呉羽にある病児のHPには、そのようなことは記載されていないようですが、どうなんでしょうね🤔
回答になっておらず、申し訳ございません。
「2歳」に関する質問
入学式、下の子を親などに預けられない時 どうしますか?? 1️⃣連れていく 2️⃣夫婦片方だけ出席 3️⃣預かり保育 特に連れてきてはいけないという文言はなし。 下の子は2歳です。
2歳の子で、尿が臭く発熱があります。38.9 オムツを換えるために拭いたら 痛いと言いました。 尿路感染症でしょうか。 鼻水咳はなく発熱で、尿路感染症の症状に当てはまったので不安です。 病院はすぐに連れて行くべき…
3歳の娘が2歳から点を敷き詰めたような絵とか、文字のようなのを一つの紙に敷き詰めて書いたり、集合体恐怖症にはたまらない感じの絵を描きます。 大胆に丸を描いたり山を描いたりしないんです何かいじょうがあったりする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ティム
大変参考になりました!
預けるなら小児科がやっている病児保育をと考えていますが、やはり難しそうですね。
むぎちゃ
うちは、子どもたちが体調不良のときは、ほぼ100%病児に預けて出勤しなければならないのですが、今回はさすがにお休みをいただきました。
翌日、私も陽性になってしまい、長い長い休みを過ごしていたところです😅
ティムさんは、ご自身は大丈夫ですか?
お子さんたちもうつっていませんか?
ティム
今の所、下の子だけ症状があるのですが、2歳児を隔離するわけにもいかず、上の子もうつるなら、早くうつってほしいと思ってしまいます😓
有給の残日数も、少ないのであまり仕事休みたくないです。
昔と比べれば、恵まれた環境かもしれませんが、なんだかんだで、子育てしにくい世の中ですよね😔
むぎちゃ
小さい子を隔離は無理ですよね。
おそらく、お兄ちゃんにも既にうつってるかもしれませんね、、、
うちも、うつるなら早く、と思っていましたが、下の子にはまだうつっておらず、変わらずとても元気です😅
本当に、今のほうが恵まれているんだろうけど、子育てしにくい、いろいろやりにくい世の中やと思います😓