
コメント

hana 🪷
離乳食を上げる前にお口の周りにプロペトを塗ってあげてから食べさせてあげれば
プロペトでかぼちゃの付着が多少防げるかなと思います 🙄
それでも湿疹が出ればアレルギーかな?と思いますが
出なければ、くっついたことで荒れちゃったのかな?と思います!
うちの子も同じように口の周りがかぶれのような湿疹が出た食品があって
かかりつけ医に問い合わせたこ
赤ちゃんに採血するのはかなり大変で可哀想だから、お母さんがどうしてもと思うなら総合病院でパッチテストをやる紹介状を書くよと、言われました。
もちろん病院によって方針は様々だと思うのですが
別件で別病院でどうしても採血をしなくてはいけなかった時、
動かないようにベッドに縛り付けられて、悲鳴のようなものすごい声で泣き叫んでいたのを見て
あぁ、だからパッチテストなんだぁと思いました 😭

はじめてのママん
カボチャこれからもいっぱい出てくるのでどうしようかなと😅
なので摩擦なのかアレルギーなのか試した方が良いですね💦
私もかかとプチっぐらいかと思ってました💦
なので普通の採血ですもんね💉大人のあたしでも嫌ですもん😭
ちょっと心配ならかかりつけ医の所がアレルギー科があるのでパッチテストだ出来るか聞いてみます!
ありがとうございます😭
はじめてのママん
プロペトを食べる前に塗ってるのですが出てきてしまいます💦
ただカボチャを口に入れるとプーっと外に出してしまうことが多く口周りに沢山ついてしまうのでその度に拭くのですが、その摩擦でなってしまう事もあるのかなあと思ってしまって😅
嫌いなのですかね💦
採血そのような方法で行うのですね😨トラウマになってしまいますね💦
お子さん凄く頑張りましたね😭
hana 🪷
うちの子の場合は ゴマ なので、パッチテストもまだしていないので
今のところ食べさせないことにしました 🙄
かぼちゃだと、赤ちゃんのメイン!ってくらいな扱いですよね 🎃
あとは、抵抗がなければ
かぼちゃが使われているお菓子みたいなものをあげてみて
かぼちゃでアレルギー反応なのか
くっついたり、摩擦でなのか調べるみたいな感じですかね 🫣
新生児の時の検査では
かかと🦶で採血だったのでそんなもんかな?と思っていたら
ちゃんと血管から抜くみたいで 😱😱
はじめてのママん
ごめんなさい!下に返信してしまいました🙇♀️