※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

2人目以降もつわりがないことが多いイメージですが、個人差があるのでしょうか?周りの経験も教えてください。

1人目のつわりがほぼなかった場合、2人目以降もつわりがないことが多いイメージですがどうでしょうか??
ご自身の経験またはまわりの方のお話でも構いません😊
*個人差があるのはわかってます。

コメント

R

1人目は食べ悪阻だったのでよかったですが、2人目は吐きつわりプラス胃腸炎やコロナにかかって死ぬ思いしました😂

  • まま

    まま

    2人ともつわりはあったんですね
    つわりの経験がないのでわからないですが種類によってもつらさ違いそうですね…
    嘔吐恐怖症なので吐きつわりなったら耐えられなさそうです🫠

    • 9月16日
S

3人目まで軽い悪阻でしたが、今回4人目入院レベルの悪阻で連日点滴通いしました😢

  • まま

    まま

    そうなんですね、、

    片手でおさまらないほど兄弟いますが母の経験上は男女でつわりが違ったようですが、あまり関係ないんですかね😅

    • 9月16日
  • S

    S

    男女で悪阻違うってよく聞きますよね!人によると思いますが、今回ここまで違うと女の子かも!?と少し期待してます🥺笑

    • 9月16日
  • まま

    まま

    同性続きで妊娠経過も同じだったのに
    いままでと違うとなると期待しちゃいますね🥹

    • 9月16日
ココ

1人目は1週間だけ気持ち悪く、食べづわりだと気づいて食べるようにしたら1週間で落ち着きました。
2人目も食べづわりでしたが、一日中吐き気があり、3ヶ月くらい続き、仕事中もかなりきつかったです😭

  • まま

    まま

    どちらも食べつわりだったんですね!
    程度が違うと種類が同じでもつらそうですね💦

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

1人目はつわり全くなくて、飲食で安定期までバレずに働いてました!!

2人目は6週から安定期過ぎまで吐きづわり+食べづわりで寝たきり状態でした💦
こんなパターンもあります😭

  • まま

    まま


    2人目はきつかったんですね😥
    嘔吐恐怖症なので吐きつわりだったらどうしようと思うとなかなか2人目に踏み切れないんです🥹

    • 9月16日
えるさちゃん🍊

1人目これがつわり!ってあんまり分かってなかったですが2人目以降がっつり食べづわりありました😭

  • まま

    まま

    そうなんですね💦
    2人目欲しいけどつわりが怖くて😅

    • 9月16日