

きなこ
上の子も下の子も、1ヶ月検診後は起こしたことないです!

ぽんぽん🧸
体重の増え方にもよると思いますが、
うちは新生児までは3時間毎あげてました!
1ヶ月からは寝るだけ寝かせてあげようと思ったら、ミルクの量が新生児並みで体重も増えが悪く、2ヶ月まで再び3時間毎…
3ヶ月からやっと3〜4時間毎になって1日7回、4ヶ月になる1週間前から4時間毎にしてます。
夜中も22時、2〜3時にあげてます🙂
きなこ
上の子も下の子も、1ヶ月検診後は起こしたことないです!
ぽんぽん🧸
体重の増え方にもよると思いますが、
うちは新生児までは3時間毎あげてました!
1ヶ月からは寝るだけ寝かせてあげようと思ったら、ミルクの量が新生児並みで体重も増えが悪く、2ヶ月まで再び3時間毎…
3ヶ月からやっと3〜4時間毎になって1日7回、4ヶ月になる1週間前から4時間毎にしてます。
夜中も22時、2〜3時にあげてます🙂
「授乳間隔」に関する質問
ある時は授乳しようとすると泣いてそり返って暴れて飲んでくれない。 でもある時は飲みながらウトウトして、乳首をはずすと泣いて怒り、まだ吸いたがる… 今は飲みたくない気分!という時と、 今は吸いながら寝たい気分!…
完母または混合の方に質問です。 ①授乳時間が片方3分以程度で終わることがありますか? ②(質問内容のような場合)直母のあとに搾乳していますか?またはしたほうが良いと思いますか? ③母乳外来に行ったら何か解決すると…
来週2ヶ月になる息子を完母で育てています 最近授乳間隔が空く時が出てくるようになって昨日の夜は6時間は空いていたとおもいます🥲 まだ4時間以上あくのは危ないですよね…? (頻回の時もまだまだあります)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント