※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

息子の卒乳タイミングについて悩んでいます。保育園の食事の変化が影響し、授乳を減らすことを考えていますが、仕事の日は授乳なしで保育園に行かせている状況です。今後の対応に悩んでいます。

【卒乳のタイミングと授乳の悩み】

卒乳について誰か聞いてください😢

完母で育ててきた息子、現在は朝起きた時の1日1回しか授乳していません。
そして、週末など家で過ごす日や義実家にお泊まりしてる時などは授乳なしです。
そろそろ卒乳かな、でもするなら息子におっぱいバイバイだよと何日から言ってから自分も息子も心の準備をしてやりたいと思ってました。

私は保育園の給食が完了食になったタイミングで卒乳しようと思っていましたが最近卵アレルギーが発覚して完了食になるのが10月以降と言われました。
それまでは保育園で10時半、14時半にご飯を食べます。朝ごはん食べたら1日4食になるので朝は授乳のみで保育園行かせてました。
完了食になれば自宅で朝食、保育園で9時おやつ、12時昼食、15時おやつに変わります。
朝食食べられたら授乳なくても気が紛れてすんなり卒乳できるかなと思ったんです。

でも木、金曜は私が朝早く仕事に出なくてはならず授乳なしで軽く食パンとバナナを食べさせて保育園連れて行ってもらいました。帰宅後はおっぱいをせがまれることもないです。

今日も授乳無しにして卒乳にしてしまうか授乳するか悩んでます😭
おっぱいは全然張ってなくて息子もよこせー!と言う感じはないですがいつも一度吸い始めるとなかなか離してくれず30分くらいしゃぶってます。それでもこちらから外すんですが外すと泣かれます。思いっきり好きなだけ吸わせてあげてからバイバイにするか悩みます。

コメント

りん

今からおっぱいバイバイだよと言ってみるのは無理なんでしょうか🤔?
言って授乳無しにしても別に欲しがらなかったらそのまま卒乳という感じで✨
うちはやっと最近断乳しましたが、1歳過ぎからおっぱいに執着が酷くてどうしようか悩みました💦(結局断乳はかなりすんなりでしたが)
自分から欲しがらないなら執着する前に辞めてしまうのも個人的にはアリかなと思います(^^)

  • くまこ

    くまこ

    今は寝起きで寝室でゴロゴロしてますが服をめくって私のヘソをほじってます🤣
    1歳過ぎから息子もおっぱいくれ!とはならないもののあげると離してくれずどうしようと思ってました。

    卒乳めちゃくちゃ寂しいです😭
    息子より私の方が心の準備できてないです…。

    • 9月16日