りっくんママ
子どもじみた人もいるんですね!
それは1人のひとですか?それとも何人かでの無視ですか??
何人かならちょっと感じ悪いですね(>_<)
蛍
1人のお母さんです…
りっくんママ
なんなんでしょうね?喋ったこともない方なんですか??
なんか大人気ないですね、
たまたまとかならいいですけど(>_<)
あややんりんだ
私も保育園で娘と同じクラスのお母さんで挨拶しない人います。。
私も会いたくないな~って思う日もありましたが、こんな人もいるだなぁって感じで気にするのをやめました。
子供は親の事見てるので挨拶が返ってこなくても挨拶するようにしてます(。>д<)
蛍
まず挨拶して、返事がないからそれから話が進みません…ジロッと見られる気がしてあまり会いたくないです
あややんりんだ
私は挨拶した後はお話しません。向こうも子供と話ししてるので私も子供におトイレ行こうね~って。。顔はなるべく見ないようにしてます(-_-;)
蛍
ありがとうございます。
同じような方がいるとなんだか気持ちがスッキリしました。私も挨拶してあまり見ないようにしてます!
でも時々目が合うと うっと思います💦
ひろこ◇
不思議ですね。理由はなんなんでしょう。
無視されてる気がするときって、気のせいじゃなく絶対されてますよね、それはわかります。
うーん、モヤモヤしますね。
気にしないに限りますが…。
蛍
理由はわかりません…
心当たりもないです。
外見から合わないタイプ?でも挨拶は普通にしたいですけどね!
*˙︶˙*)ノ"ゆうか
分かります。
気分悪いですねー!
でもうちにも同じクラスでは
ありませんが
いらっしゃいます。
その人との関わりなんて
子どもが保育園に通ってるうちだけだし
所詮他人だし知らなーい♪って
感じですね(笑)
なんか悪口とか言われてるなら
あれですけど…
ユリカン
分かります!私もそんな方がいます😢挨拶しても聞こえてないよーな感じで、娘にだけ挨拶するんです。
クラスは、一年だけ同じで、そんなに話すことはなかったのですが、なんか嫌な気持ちになりますよね😵
蛍
そんな人だと思うようにしてますが…まだあと3年は同じクラスです。他にも合わない人いるけど挨拶と少しは話しはします。その人が私の子供が寄ってくると普通に抱っこしてます。
イヤだなと思ってしまいました💦
masamon
そんな人たっくさんいますよ。気にしないことが一番です。
蛍
ありがとうございました
コメント