※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お出かけ

近々ズーラシア動物園に初めて行く予定です!かなり広いとありますが、4…

近々ズーラシア動物園に
初めて行く予定です!

かなり広いとありますが、
4歳になる息子と2歳の娘は
結構な抱っこマンですw
ベビーカーや抱っこ紐
必要ですかね?

動物園に行くなら
これあると良いよ!ってもの
あったら教えてください☺️

遠出も動物園も久しぶりなので
ちょっとドキドキしてますw

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーに乗ってくれる子なら、ベビーカーあると楽だと思います!荷物も乗せられるし😀
うちは、抱っこマンですが、ベビーカー乗ってくれない子なので、腕が攣りそうになりながら抱っこしました😂
しかも、ママっ子でなかなかパパに抱っこしてくれないので、私がずっと…
でも、大変だけど、なんとかなりましたよ😌✨
ズーラシア、広くて中がテーマパークみたいで、大人でもワクワクします😍
楽しい1日になるといいですね❤️

  • りん

    りん

    息子は乗るの好きなんですw
    娘用に抱っこ紐持ってきます!

    楽しめるように準備します😍✨

    • 9月15日
上野

夏休みにナイトズーでズーラシア行ってきました!!
うちは普段使わないので持っていきませんでしたが
抱っこマンならベビーカーくらいはあったほうがいいかな…と😭

ちょこちょこ遊具、遊び場があって、
そこにレジャーシートなど敷いてご飯を食べてる方も居たので
レジャーシートあると便利かもしれません(^ν^)

あと、個人的に入った門とは逆の門へ送迎バスを使って最初に行くことをおすすめします🥹
(正門から入ったらまず最初に北門へバスで行く)

  • りん

    りん

    遊具もあるんですね!
    レジャーシートなら嵩張らないので入れてきます!

    逆の門スタートで帰りに向かって進んでくって感じですかね☺️?

    • 9月15日
  • 上野

    上野

    そうです!!帰る時間になるとバス混んで順番待ちになったりするので
    先に移動してたほうが混まずに乗れるのでおすすめです💡

    楽しんできて下さいね(^ν^)

    • 9月15日
  • りん

    りん

    良い方法教えてくださりありがとうございます😍✨
    楽しんできます😂✨

    • 9月16日