
コメント

ママリ
時のかけはし保育園に、昨年まで通っていました。
とてもいい保育園でした。
小規模でしたので、正直ずっと通わせたかったほど先生も親身で優しく、卒園がめちゃくちゃ寂しかったです。
本当に良い保育園でした😢✨
ママリ
時のかけはし保育園に、昨年まで通っていました。
とてもいい保育園でした。
小規模でしたので、正直ずっと通わせたかったほど先生も親身で優しく、卒園がめちゃくちゃ寂しかったです。
本当に良い保育園でした😢✨
「1歳児」に関する質問
年子妊娠中。上の子にイライラすることが増えてきた…。まだ、たったの1歳児。まだまだ赤ちゃん。それは分かってるけど疲れてあたってしまいそうになる…。 心が痛い。ひとりぼっちの気分
小学校の選び方について…悩んでいます。 上の子が来年度小1になるのですが、学区の小学校が少し距離があり、近所では学区外の近い方の小学校に通っている方も多少いるそうで… 今時の小学生の生活があまりイメージできず… …
至急です!💦助けてください😭 私の不注意で1歳児がドアにてを挟みました。 親指だけで、5分ほど大泣きしたあとそのまま寝ました。 傷はなく、挟んだ跡だけつきました。 私が曲げても寝たままで痛がる様子はありません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます♡
良かった点ってどのあたりですか?
保活初心者すぎて、選考基準がわからなくて、、、
ママリ
今の保育園ですと、帰り際「今日も元気でした!」のみですが、
時のかけはし保育園は「今日はこんな事があり、こんな事をしました」と一日の様子を詳しく教えてくれたり、親からも質問をしやすい環境です。
栄養士さんが直接お話を聞いてくれて食材も一人一人に合わせてくれます。
あとは先生達の人柄です。本当に子どもが好きなんだなと感じられますし、自分の子をこんなにも大切にしてくれてると感じる瞬間がいつもあります。
(小規模なのでみんなに目を通しやすいのかなと。)
セキュリティもしっかりしていて、同じ建物に老人リハビリテーションもありますが、おじいちゃんおばあちゃんにも可愛がってもらえます😂💗
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えて頂きありがとうございます♡
人柄大事ですよね☺️
今は認可とか受かって転園された形ですか?
ママリ
上の子が3歳で卒園でしたので、2人とも連携保育園に移りました!
時のかけはし保育園も認可です😌
また大きくなりましたら、鹿野なないろ保育園も良さそうでしたよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
2人一緒いいですよね♡
鹿野なないろも0歳から入園できますが、3歳以降とかの方がいいんですかね?
ママリ
3歳からは、連携施設であれば優先
それ以外はまた1から審査が始まります…倍率の問題など出てきます😢
なので、入れるのであれば早いうちにと思います😭✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。連携だと優先とかあるんですね😯
激戦すぎてどこに入れるのか不安すぎて、、、
ママリ
激戦区過ぎますよね…💦(笑)
認可外だと高すぎるので、認可受かりますように…😭✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
認可外は保育料が高いということですか?
ママリ
保育料です!認可外は、月6万以上します😭その他に入園準備グッズ、前金と色々かかります…(笑)
認可ですと1万〜2万で、3歳から無料です!
はじめてのママリ🔰
そうですよねー🥲悩みどころですね。。
復帰するために確実な形を探したいんですけどねー。。