![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠でエコー結果に不安。胎芽小さい?卵黄嚢不明瞭、胎嚢形状変化。経験談を求めています。
【【エコー結果について】胎芽の大きさ、卵黄嚢の見え方、胎嚢の形状に不安があります】
【推定6w2d エコーについて】
不妊クリニックでタイミング指導後、初めて妊娠した者です。5w2で胎嚢12.2mm確認後、本日推定6w2dでクリニックに行き、心拍まで確認できました。
しかし帰ってエコーを見てみると、色々以下のような不安が出てきてしまい、このような状態でも大丈夫だったという方の励ましをいただきたいと思い、質問させていただきます。
①胎芽が1.9mmでした。小さいでしょうか?
②卵黄嚢がくっきり見えません…
③前回ほぼ丸だった胎嚢がしずく型になってしまい、少しぼやけた感じになっています。
初めての妊娠で色々不安で、ぜひみなさまの経験談を伺いたいです!写真は上が5w2、下が6w2のエコー写真です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は6w0dで空っぽの胎嚢確認のみ、8週でしずく型の胎嚢の中に胎芽と心拍確認して、先日出産しました😊
![はな🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌼
6w1d 2mmの胎芽でした!
写し方によっては雫型でした!
先生から何も言われてないのであれば順調だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、安心しました😭✨先生からは順調ですね、と言われたのですが帰宅後色々検索魔になってしまい…💦赤ちゃん信じて頑張りたいと思います☺️
- 9月15日
-
はな🌼
私も検索魔でした💦生まれて来るまで不安でしたが今や元気な3歳児です😄笑
元気な赤ちゃんが生まれて来ますように♡- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
心強いコメントをありがとうございます😭❤️あまり考えすぎないようにこれから過ごしていこうと思います☺️不安になった時はこのコメント読み返そうと思います🌷はなさんのお子様たちも、これからもますます健やかに育ちますように☘️
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そしてご出産もおめでとうございます❤️そう言っていただけて安心しました!