
コメント

ままり
クーファンでも大丈夫かと思います☺️
でも布団あると一緒に昼寝できて便利です🌸笑
ままり
クーファンでも大丈夫かと思います☺️
でも布団あると一緒に昼寝できて便利です🌸笑
「布団」に関する質問
注文住宅で夫婦と女の子の子供2人で3LDKは狭いですか?😭本当は4LDKがいいんですが、予算的に厳しく…。でも3LDKだと夫婦の寝室がなくなりリビングの和室に布団をひいたりしまったりになります😭洋服を収納する部屋もなくな…
生後8ヶ月の育児、これでいいのでしょうか まず機嫌が良い時間が短い気がします😣 1人で遊んでられるのが1日トータルで1時間程度だと思います… それ以外は側でなんとかご機嫌をとるか抱っこか寝てるかです😵 離乳食をあげ…
新生児期ずーーーっと泣いていて、降ろすと抱っこするまでギャン泣き、寝ても置いたら泣いて起きるだったので、ずっと抱っこしてました。 2ヶ月半になり、泣きがかなり減り、布団においてもご機嫌で入れる時間がかなり増…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私はソファーで、その足元にクーファンおいて一緒に昼寝しようかな?とか考えてました。
昼寝程度ならクーファンの薄いマットでも大丈夫ですか?
ままり
私はクーファンではなく、ベッドインベッドを使ってましたが友達はクーファンで昼寝させた子もいたのでいいんじゃないかなと個人的には思います!
はじめてのママリ🔰
ベッドインベッドも検討してます!
どういったもの使われてますか?
フローリング、畳、ラグどこに置かれてますか?
いろいろ聞いてすみません💦
ままり
画像貼っておきますね☺️
楽天に売ってます。
私は敷布団にベッドインベッド置いて隣で一緒に昼寝してました😴
義実家などに行く時はラグの上に置いて寝かせてました🌷
ただ、もうすぐ6ヶ月寝返りするようになりもう使えません💦
そこも頭に入れて買うといいかなって思います✨
私は今まで使えてとても良かったので満足してます☺️
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
やっぱりこれだと敷布団の上ですよね〜
敷布団は2階に敷いておいて、1階での過ごし方を悩んでて😅
1階にも敷布団敷くなら逆に何も買わず布団で寝かせたらいいなぁ…って思って決めれずにいます😭
クーファンもベッドインベッドも寝返りまでですね!
ままり
確かに敷布団敷くなら無くてもいいかもです☺️
うちはリビングと寝室に布団敷いてあります😂
必要そうなら途中で買い足してもいいかなって思います🌷
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアも置いてるのでとりあえず日中はハイローチェアと抱っこでもいいかな。下に寝かすのは産まれてから考えようかな。
とも思ってます!
いろいろ教えていただきありがとうございます!