
コメント

ままり
クーファンでも大丈夫かと思います☺️
でも布団あると一緒に昼寝できて便利です🌸笑
ままり
クーファンでも大丈夫かと思います☺️
でも布団あると一緒に昼寝できて便利です🌸笑
「クーファン」に関する質問
10月に赤ちゃんが産まれる予定なのですが、お昼間の居場所ってどうされてますか? お昼寝マット?クーファン? バウンサーも買おうかなと思っていますがバウンサーってずっと乗せっぱなしにしておくものではないですよね…
今日で4ヶ月になりました。 眠いとギーャン泣きますが、少しクーファンみたいなとこらに置いておくと自分で指をちゅぱって1人で寝てくれます。楽なのでついついそうしてしまいます。 友人に愛着形成がされない、愛情が足…
ベビーベッドについて皆さんならどうするか意見を行かせてください🙇♀️ まず生活環境として、 ・実家犬いる、義実家猫いる ・両家とも田舎ですが、実家は特に色んな虫がでる ・10月上旬出産予定 ・年内新居へ引越し(二階建…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私はソファーで、その足元にクーファンおいて一緒に昼寝しようかな?とか考えてました。
昼寝程度ならクーファンの薄いマットでも大丈夫ですか?
ままり
私はクーファンではなく、ベッドインベッドを使ってましたが友達はクーファンで昼寝させた子もいたのでいいんじゃないかなと個人的には思います!
はじめてのママリ🔰
ベッドインベッドも検討してます!
どういったもの使われてますか?
フローリング、畳、ラグどこに置かれてますか?
いろいろ聞いてすみません💦
ままり
画像貼っておきますね☺️
楽天に売ってます。
私は敷布団にベッドインベッド置いて隣で一緒に昼寝してました😴
義実家などに行く時はラグの上に置いて寝かせてました🌷
ただ、もうすぐ6ヶ月寝返りするようになりもう使えません💦
そこも頭に入れて買うといいかなって思います✨
私は今まで使えてとても良かったので満足してます☺️
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
やっぱりこれだと敷布団の上ですよね〜
敷布団は2階に敷いておいて、1階での過ごし方を悩んでて😅
1階にも敷布団敷くなら逆に何も買わず布団で寝かせたらいいなぁ…って思って決めれずにいます😭
クーファンもベッドインベッドも寝返りまでですね!
ままり
確かに敷布団敷くなら無くてもいいかもです☺️
うちはリビングと寝室に布団敷いてあります😂
必要そうなら途中で買い足してもいいかなって思います🌷
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアも置いてるのでとりあえず日中はハイローチェアと抱っこでもいいかな。下に寝かすのは産まれてから考えようかな。
とも思ってます!
いろいろ教えていただきありがとうございます!