※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンナコッタ、そんなコッタ
妊娠・出産

妊娠高血圧で入院中。初めての経験で不安。義母が面会に来るけど、メークや忘れ物に悩み中。助けて欲しい。

妊娠高血圧症で、誘発分娩の為に入院になりました。人生初の入院😅。しかも、個室。右も左も分からないし、周りがみえないから、困る😅。きょどってる。今日は、義理のおかぁさまが午後から面会にいらっしゃる。みんな、メークとかどうしてるんだろう?眉毛なし子じゃ悪い気がして。落ち着かない。そわそわする。穴があったら、潜りたい😅。こまごましたものも忘れ物してきたし。誰か助けて。恥ずかしい〜😂。産褥ショーツも始めてはいたけど、よく分からないし

コメント

A mama♡

私も入院中です😭!しかも促進剤使っての出産かと思いきや自然に陣痛来るまで入院ということでいつ退院出来るのか……。人生始めての入院だしまだ3日目ですがすぐ慣れました😂義理母が来るなら私は眉毛は書きますが誰も来ないならパジャマにメガネに眉なしです(笑)

  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    初めての入院で緊張してなれなくて、人の目が気になります。変な子と思われたらどうしようって。明日、誘発分娩です。そわそわ落ち着かないです

    • 2月19日
  • A mama♡

    A mama♡


    私も初日オドオドでした!どこに何があるのかどのように行動していいのか。更に私は人に自分から質問する事が苦手なので分からない事も聞けませんでした😭紙に気になること一通り書いて一気に聞いてメモ取りました😂明日なのですね!赤ちゃんに会えるのも、もうすぐですね😳頑張ってください!

    • 2月19日
  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    ありがとうございます。恥かいてそうですが、知らないことは聞くようにしてます。

    • 2月19日
介母

わたしも誘発分娩で入院でした(^^)
入院してからさっそく化粧落とそうとしたら、眉毛ぐらいいいよ笑 って感じです😅
初めてのことっていろいろ戸惑いますよね💦
看護師にまず何をすればいいか聞くのがいいと思いますよ💡
ちなみにわたしは看護師ですが、何をすればいいかわからなかったです笑

  • パンナコッタ、そんなコッタ

    パンナコッタ、そんなコッタ


    そうなんですね。私は、入院安静にしてるので、今朝から体重また測ってくださいと言われ、体重が過去最高でした。産んだら、痩せるから仕方ないけど。寝たきりって、トイレ行くぐらいだから、太りますよね。まぁ、色々と聞いてます。

    • 2月19日