
コメント

たけこ
全くしなくていいです。
正社員はボーナスもあるし福利厚生もしっかりしてて、派遣社員より待遇が良いので、派遣社員が同じように働く必要はないです。
気楽に働けるのが派遣社員の良いところです☺️
たけこ
全くしなくていいです。
正社員はボーナスもあるし福利厚生もしっかりしてて、派遣社員より待遇が良いので、派遣社員が同じように働く必要はないです。
気楽に働けるのが派遣社員の良いところです☺️
「雇用形態」に関する質問
旦那さんが夜勤の方、どうやって家族時間を確保していますか? 主人の仕事は飲食です。近いうちに配属店舗(繁華街にある)が、今までの昼11~深夜1時営業から朝7~朝5時へ、営業時間を大幅に拡大すると上で急遽決定したそう…
保育園通園中の就職活動について質問です。 この春、育休明け復職→1歳半で子供が保育園入園の予定でしたが、入園決定後、会社都合で退職することとなりました。 市のルール上、保育時間などに制限はありますが求職中も保…
生後6ヶ月の子を2歳まで自宅保育して職場復帰するか、今から他の職場を探して保育園に入れるか、迷っています。 元々は、幼稚園に入れるまでは一番近くで子どもを見守りたいと思っており、子どもが2歳になったら、産前に…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
雇用形態違うしいいよなぁと思いながらも、やっぱり1人だけしっかり休むのも遅く出勤するのも気まずくて🥹あまり気にしないようにします!ありがとうございました🙇♀️