
コメント

退会ユーザー
私も張り終わると胎動感じます!
同じように動けなかったのから動けるようになったから暴れてるのかなー?と思っています笑
張ったら休んでくださいね( ¨̮ )
退会ユーザー
私も張り終わると胎動感じます!
同じように動けなかったのから動けるようになったから暴れてるのかなー?と思っています笑
張ったら休んでくださいね( ¨̮ )
「胎動」に関する質問
妊娠中、義母にお腹を触っていい?って言われるのがストレスです😫😫😫 胎動も少し出てきましたが、自分にしかわからないです〜と伝えているのに「少し触ってもいい?」と言ってきます😭 というか胎動が人にわかる程度だとし…
3人目のお子さん妊娠中のママが羨ましくて仕方ないです😭 職場の中で違う所属のパートさんで、あれ?なんかお腹が大きい??もしかして?と思ったら3人目だそうで… 3人目悩んでいるので、とてもとても羨ましくて頭から離…
34w3d 胎動少な過ぎ…? 全く感じない訳ではないのですが 1人目のときよりダイナミックな感じがなく 時々思いっきり蹴られてイタタとなるくらいで ゴニョゴニョ、トンッくらいで力が弱いような… 本当に大人しい気がします…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るり
ありがとうございます🥺すぐ治りますが1時間に6回くらいは張ってて💦 張りすぎでしょうか?🥲
退会ユーザー
1時間に6回は多いかもしれませんね💦
私は夜中になると沢山張る…みたいな感じで28週で子宮頸管が22ミリだったことがありました🥹
幸い明日から39週で臨月に入ってからは逆に張らなくなりいつ産まれるの?という感じですが…笑
もう32週との事なので張ったら休むくらいで大丈夫かな?とも思いますが一応子宮頸管を測ってもらった方が安心だと思います!
るり
その時は自宅安静と言われましたか??
私も夜中横向きに寝ると張りやすく💦
前回は大丈夫だったのですが念の為次週も計ってもらおうと思います🥺!
退会ユーザー
35週まで自宅安静でした!
寝てても張るならちょっと怖いですね🥺💦💦
るり
ご飯とトイレお風呂以外は寝てる感じでしょうか??
そうなんです、張りやすくて1ヶ月前からそんな感じです😂
退会ユーザー
そうです!家事も旦那にやってもらってほんと廃人のような2ヶ月でした😱
安静にしたところで張るので毎日ビクビクしてましたね( ̄▽ ̄;)
るり
張ると頚管長が短くなり早産に繋がるから良くないという認識で合ってますか?😳🥲
旦那さん帰宅早いのでしょうか?😳うちは20時とかのこともあるので自宅安静になったら料理どうしよう?と思ってます💦
退会ユーザー
そうだと思います!あと張ったまま動いてたら陣痛に繋がりやすかったりするのかなー?と🥲
無理したら赤ちゃん出てきちゃうからね〜と言われてました
残業は滅多にないですが三交替の仕事をしていて、多めにおかず作ってもらって一人の時はレンチンしたり、パンやカップ麺など、すぐにぱぱっと食べれる物を買ってもらって食べてたりしてました!
洗濯物や掃除は休みの日に一気にやってもらったり…
部屋もさんざん汚かったです笑笑
るり
そうなのですね😦頚管長気になるので健診の日が待ち遠しいです💦
なるほど、作り置きいいですね☺️ 協力的な旦那さん素敵です◎
安静にしたら頚管長は伸びるのでしょうか??
退会ユーザー
今まで家事1回もやった事なかった人だったので私もびっくりしました笑
私の場合29ミリまで伸びましたが、伸びたところで見せかけだけ?みたいですぐ短くなっちゃうみたいです💦
るり
え😳そうなんですか😳それはびっくりしますね🫶🌟
そうなのですね💦
私も正期産までなるべく安静にしようと思います💦
お互い元気な子を産めますように☺️コメントありがとうございました♡