
コメント

イリス
外で現役っていうなら2歳半くらいまで。
家でもなら3歳過ぎた今も次男は使っています。
ワンオペで兄弟連れてでかけて、二人共寝落ちするなら次男はまだおんぶです。
17キロ、抱っこ紐の耐荷重超えてるので自己責任です。笑。
今は簡易的なスリングも併用していますよ。

ねこ茶
雨の日の保育園送迎は今も下の息子は使ってます。
抱っこちゃんで歩かないので、、
そういう時にママ友さんに会うと、
え?抱っこひもなの?みたいな反応されるので、見た目も変なんだと思います。
あと、ジャンプすると、
「チンチン変な感じするからやめて」
と言われるので、
もう色々と限界を迎えてる感じはします。
親としても好ましくはないけど、致し方なくって感じです。
あと、ディズニーランドとかだと、上の子も疲れ果てて下の子のベビーカー奪って寝たりするので、そういう時は、抱っこひもが活躍しました。
歩けるようになってからは、メインでは使ってませんでしたが、やはり持ってると楽ですよね。

すぬーぴー🐶
まだ使ってます😂✨💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!