※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃめろ
ココロ・悩み

11ヶ月になってハイハイしないっておかしい事なのでしょうか…?もう育児ノイローゼになりそうです

11ヶ月になってハイハイしないっておかしい事なのでしょうか…?
もう育児ノイローゼになりそうです

コメント

どさんこママ(21)

うち上の子ハイハイしなくて、そのまま立って歩き出したので大丈夫ですよ!😂
人それぞれの振り幅がでかすぎて周りから言われると気になりますよね😭

  • りぃめろ

    りぃめろ

    市役所に相談したら発育も問題あると言われもうつらいです

    • 9月15日
  • どさんこママ(21)

    どさんこママ(21)

    何が辛いですか?良かったら吐き出してください!☺️
    もしお子さんに発達障害などあっても、今は療育や児童デイサービスかなり増えてるので、その子にあった育て方ができるような時代ですよ〜!🙆🏻‍♀️💗
    うちも下の子ずっと小さくて病院行ったりしてますが、何か気になることありましたか?🥺

    • 9月15日
  • りぃめろ

    りぃめろ

    11ヶ月になるのに体重が4ヶ月頃の頃から変わらずです
    離乳食もミルクもまだ4時間置きにあげているのに体重が増えずで…

    メンタルおかしくなそうです

    • 9月15日
  • どさんこママ(21)

    どさんこママ(21)

    4ヶ月からだと心配になりますよね😭
    検査などされましたでしょうか?うちの子は軽度の成長障害の可能性ありで、もう少し経っても大きくならなかったら注射に通わなきゃいけないみたいです😅
    りぃめろさんがお子さんみてて、体調はどんな感じですか?ママもお子さんも!

    • 9月15日
  • りぃめろ

    りぃめろ

    検査はして心臓が悪いです💦

    けどそれによっての体重が増えないではないみたいで…

    • 9月15日
あんこ

うちもややゆっくりさんで
1歳間近までハイハイしませんでしたよー🙆‍♀️

きっと大抵のことは大丈夫です👌😊

deleted user

ゆっくりではありますね☺️
でもそういう子もいるしおかしいことではないと思います🤔
他に発達面で気になるところがなければ様子見で大丈夫かと⭕️

れい

ずり這い&つかまり立ちが出来てればそういう子もいるので問題ないですよー
移動できてればハイハイ要らないので、得意な方で動きますよね!

はるひ

うちもハイハイせずに
ずり這いからつかまり立ちでしたよ!