※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子宮口2.3センチで促進剤投与にかかる時間と費用について相談中。赤ちゃんの状態や費用、促進剤の効果に不安あり。診察費用や促進剤の本数について疑問。

【子宮口2.3センチで促進剤投与にかかる時間と費用について】

子宮口2.3センチで、赤ちゃんもおりてきてる状態で促進剤打って2日3日とかかかったりしますか、、?

予定日過ぎていて、診察費用などの金銭面的なことまた、赤子がもうすぐ3500g行きそうなのを考えて促進剤投与してもらおうと考えているのですが、どれくらいかかるかな、、と不安です。
粘液栓っぽいのはでたけど、ぽいだけで本当に粘液栓かは分からないし、おしるしは来てないし、前駆陣痛っぽいのもあったけど、、って感じです。
お腹はよく張るのですが、痛みはほとんどありません。
最近トイレに行きたいなと思う回数は増えてきたなぁと思います。

赤子は元気で、よく動いてます!

一応病院に促進剤打つってなったらいくらかかるのか聞いたら金額を教えて貰えたのですが、なんかそれ以上はかからなさそうな言い方をしていました。何本打っても同じなんか、、??

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日超過で促進剤で誘発した者です。
ママリ見てると体質的に促進剤が効きやすいかどうかも大きいのかなと思いました!
私の場合は1日目の朝から始め、夕方に急激に痛くなりましたが夜は促進剤使えない産院で、一旦抜いて2日目の朝に再開、昼すぎに産まれました。
ちなみに子宮口5cm既に開いての入院です💦1日目めちゃくちゃ痛い時には9.5cmでしたが微弱陣痛?で赤ちゃんが降りてきてなかったみたいで😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体質ですか…🤔💭
    夜に促進剤使えなかったりするんですね、、!
    5センチ開いていての入院でそんなに時間がかかるんですね、、、。
    ちなみに、手出しいくら位しましたか?(初期費用がいくらで、プラスどれくらいしたか教えていただけると嬉しいです)

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません、初期費用じゃなくて分娩費用です!

    • 9月15日
🔰

2人とも予定日超過1週間越えで過期産になるため促進剤バルーンでした!

1人目14時間 2本くらい促進剤したのかな??前日バルーンいれて朝また大きいサイズのバルーンにかえて昼から促進剤開始

陣痛の波が乗ってきたので促進剤止める→陣痛弱まる
促進剤また開始→そのまま出産でした!


吸引したのと深夜料金ふくめ
値段は17万くらい(初期費用含め)

2人目昼から促進剤バルーン1時間で出産 値段12万くらい

どちらも粘着線ありの、子宮口1.5くらいセンチスタートです!
促進剤の数やバルーンの数やらで値段は変わりそうですちなみに個人病院なので高めではあるかな?とおもいます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バルーンも入れたのですね!
    子宮口2.3センチでもバルーン入れる事になりますかね、、。

    深夜に産むと深夜料金かかりますよね〜😭
    夜産んでる方多いし自分も夜中に生まれてるから夜中に産む気がする、、笑

    個人病院だったんですね🤔
    ちなみに分娩費用だけで手出しってどれくらい予定でしたか??

    一応今の病院だと分娩費用だけだと手出し5万くらいなんですけど、どれくらいプラスになるのだろうか、、と思いまして

    • 9月15日
  • 🔰

    🔰

    次の日2センチ越えでもうひとつ上のバルーンになりました子宮口が硬かったので時間かかりましたが2人目は子宮口が柔らかくすぐ取れました!開きが悪いとバルーンになるあも???
    とにかく促進入れたあと足踏みひたすら運動したら進みもはやかったです!
    分娩費用にプラス頭金5万プラス手出しで12万
    2人目頭金5万プラス7万程度でした

    深夜料金や休日バルーン促進剤前日入院や吸引分娩
    結構重なったからかなとおもいます😂一応吸引分娩でしたら保険折ります!わたしは生命保険その時入ってなかったので実費でしたが😭

    2人目は会陰裂傷度2で保険おりたのでぷらすになりました!

    促進剤は全く聞かないひともいればすぐ聞く人もいるし個人差がありますがとにかく無理ない程度に運動おすすめします陣痛の合間も辛いけど歩きました!
    頑張ってくださいね🥹🥹🥹

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭金高いですね!?
    頭金って分娩予約した時の金額とかですかね?
    私のところは2万円でした、、、。
    私も生命保険入ってません、、😭
    妊娠てしばらくたった後に後悔しました💦
    旦那があと1時間くらいで仕事から帰ってくる予定なのでちょっとそこら辺散歩してきます💪
    深夜料金やら休日やら吸引分娩やらと中々にお金かかりますね😭💦

    頑張ります!!ありがとうございます😊💕

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

3人出産して3人とも
予定日過ぎて
促進剤にバルーン使ってます!

私はありがたい事に
促進剤が割と効くタイプで
全員その日に産まれてます!
1番上は朝打って夜産まれ
2番目は朝打って夕方産まれ
3番目は朝打って昼過ぎに
産まれてます😂

1番上は吸引などしたのもたり
値段は8万くらいでした!
2番目は6万くらいでした!
3番目は3回同じ個人病院で
産んだので無料でした。笑
分娩費用だけでと手出し
3万くらいの病院です✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人も出産されてるんですね!
    出産する事に効きが良くなっている、、笑
    凄い✨

    吸引とかするとやはり高くなりますよね💦
    同じ病院で何度も出産すると無料とかあるんですか?!凄すぎる、、!
    分娩費用の手出しお安いですね!

    • 9月15日
N

予定日6日遅れで、促進剤打って出産しました👼

陣痛、破水等全くなく子宮口も1cmしか開いておらず、予定日過ぎて4日目から入院。

入院1~2日目は内服とバルーン入れるもほぼ効果なし。
3日目に内服と促進剤打ってその日の夕方に産まれました😇

普通より2日程入院長かったし促進剤(多分2本)等も使いましたが、手出しはなく逆に3万ほど返ってきました💰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3日間もかかったんですね💦
    元々の分娩費用っていくらでしたか??元から手出しない状態だった感じですかね?

    • 9月15日