※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科か眼科に行くべきです。目の症状のみで検査は目から行われる可能性があります。

子供の目が充血して腫れています
この場合何科に行けばいいでしょうか?

・保育園でアデノウイルスが出ている
・症状は片目だけ
・発熱など他の症状無し

アデノウイルスの結膜炎の型かなと思うのですが...
一般的に小児科か眼科、どちらに行けばいいのでしょうか?
ちなみに病院が大嫌いで、以前眼科にかかったときは泣きじゃくってまともに診察できませんでした😥
目しか症状が出ていないので、検査も目やにからしかできないのでしょうか?

コメント

ちびママ💫

目だけなら眼科がいいかなと思います。
うちの子達もなりましたが
熱が出てたので小児科に行きました!
目やにと充血も軽くあったので検査してアデノウイルスだと。

私も感染しましたが最初は目だけだったので眼科に行きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    小児科に問い合わせると、検査をしてくれると言われたので行ってきました!
    中々治らないなら眼科に行ってとのことです

    • 9月15日