
コメント

めろポリズム·*°♪”
産後悪露が多いときに悪露パットを使用しますが、
助産師さんが見やすいように、
産褥ショーツは脱がなくてもマジックテープなどで開ける仕組みになっています。
ベビー用品店のマタニティコーナーにありますよ☺️
めろポリズム·*°♪”
産後悪露が多いときに悪露パットを使用しますが、
助産師さんが見やすいように、
産褥ショーツは脱がなくてもマジックテープなどで開ける仕組みになっています。
ベビー用品店のマタニティコーナーにありますよ☺️
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
𝓡𝓲𝓷ෆ
コメントありがとうございます😊
産褥ショーツなら持ってるので買わなくてもいいなーと思ってました🥺
めろポリズム·*°♪”
産後用ショーツと同じだとおもいますよ☺️
もうすぐなんですね〜!🥹💓
頑張ってくださいね♥️💪🔥🔥
𝓡𝓲𝓷ෆ
同じなんですね🩷
ありがとうございます!
頑張ります🙋♀️💚💚
めろポリズム·*°♪”
同じと思っていましたが、念の為調べたら、
産後用ショーツはゆったりして履きやすく、防水はどうかわかりませんが、骨盤矯正機能もついてるらしいです😳💦
どうも産褥ショーツとは違いそう💦
すみません🙇💦
𝓡𝓲𝓷ෆ
調べてくれてありがとうございます💙
全然大丈夫ですよ!
私も何度も検索してもわからなかったので助かりました!