
2歳の息子が急に何も怖がらなくなり、些細なことや楽しいことも怖がるようになりました。同じ経験をした方いますか?要因はイヤイヤ期や上の子の影響でしょうか?
なんでも怖がる時期ってあるのでしょうか?2歳の息子が以前までへっちゃらだったことも全てコワイ!と言って何もやらなくなりました🥲💦例えばお風呂のバスボールも怖い、公園の滑り台(赤ちゃん用の小さいやつも)怖い、アンパンマンにでてくるダダンダンですら怖い…など😱本当に些細なことや楽しいことも怖がります。ガチ泣きで本気で怖がってるようです。
今まではむしろ好奇心旺盛で、キッズスペースでも大きなお友達に混ざって滑り台からゲラゲラ笑って転がってくるような子でした🤣なのに今は、『怖いからしない』『ママ抱っこ』と言って全くやりません。
実はこれ上の子もありまして、同じ2歳の時期に何もかも怖いと言って大泣きする時期がありました😱
でも、他のママ友に聞いても、誰1人そんな時期はなかったと言います。
イヤイヤ期真っ最中なのですが、それも関係してますか?同じ経験ある方いますか?本当に扱いにくくて💦
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

ちょこ
わーーー同じですーーー😩!!!
2歳9ヶ月なのですが2歳半頃から怖い、が出てきた気がします。
アンパンマンもお母さんと一緒も怖いって言って見ないです。
娘も小さい時は怖いもの知らずで色んなことにチャレンジして親がヒヤヒヤするぐらいでした💦
ちなみにイヤイヤ期は落ち着いてきたかな、ぐらいです。
コメント