※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

抱っこで寝るけどおろすと起きるのはなぜでしょうか?生後3ヶ月で眠りが浅いのかな?

抱っこだと寝てくれるのにおろすとすぐ起きちゃうのってなんなんですかね😂

背中スイッチ炸裂です💦
眠りが浅いとかですか?

生後3ヶ月です!

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこの背中丸まってる状態が赤ちゃんにとってはベスポジで、寝かせると背中が真っ直ぐになるからですね🥺
お腹の中にいる時はぐるんと丸まってたので…

スワドルアップ使ったらうちの子はめちゃくちゃ効果あって、背中スイッチ気にせずサッ!と置いても起きないです🥺

もも

寝てから15分そのまま抱っこしててそうすると、深い眠りに入れるってYouTubeが言ってました!
結構寝てくれたりもします!
たまに失敗しちゃう時もありますが(笑)

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    15分なんですね!😳
    実践してみます😆ありがとうございます!

    • 9月14日
はじめてのママリ

抱っこ布団やおくるみ、スワドルなど駆使してます!
丸い姿勢が保てるように毛布とかを円形にしてそこにポン!って置いたりもしてます😂
もしくは、寝そうになったところであえて置いて泣いても抱っこしないっていうのを繰り返してるとうとうと状態で置いても勝手に寝てくれるようになります🙆‍♀️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    セルフねんねやりたいんですが
    根気が必要そうですよね!👶

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこしても泣く時は放っといてます笑

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

うちは昼間やっと最近、抱っこで寝かせて床に下ろせるようになりました!
もうやられてると思いますが、カーテン閉めてテレビ消して、おろしてから手足がバタつかないように1分くらい手足おさえたらいけました😂

セルフねんねしてくれる日なんて来るのかなって感じですよね😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    昼間でもカーテン閉めてテレビ消してますか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    閉めて消してますー!
    私が暇なので小さい音で見てる時もありますけど😅

    • 9月15日