※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食後のミルクをやめてから、9ヶ月の赤ちゃんがうんちが出なくなりました。お茶はあげているが、あまり飲まないようです。どうしたらいいでしょうか。

3回食の後のミルクをやめて
寝る前だけミルクを220mlあげています!

9ヶ月ベビーです。

3回食後のミルクをやめてから
うんちが出なくなってしまいました💦

お茶はあげているのですが
どうすればいいでしょうか。
あまりお茶と水が好きじゃないらしく
沢山は飲んでくれません、、、。

コメント

はじめてのママリ

まだ220食べるほど胃腸が発達してないのかもですね。
ご飯を汁気の多いものに変えてあげればいいんじゃないかと思います。うどんとかそうめんとか野菜スープとかリゾットとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

水分多めのお粥や汁気が多めのおかずを増やして水分摂取できるようにはどうですかね😳
あとは私はぷちグルトやヨーグルト+オリゴ糖などで便秘にならないようにしています😊✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オリゴ糖食べさせてみます!
    ありがとうございます!!!

    • 9月14日