
4歳女の子が自分を名前で呼ぶことについて、父親が矯正すべきか悩んでいます。周りの子供は「私」「僕」と呼んでいるか気になるそうです。
【4歳女の子が自分のことを名前で呼ぶことについて】
4歳女の子、自分の事を名前で呼びます
「○○ちゃん」ちゃん付で
元々私たち夫婦がそう呼んでたのを子供が真似して言うように😅
ですが先日実父に「4歳で自分で自分の事を○○ちゃんなんて恥ずかしい!」「4歳で自分の事名前でよぶ子なんて居ない!」「私と呼ばせるようにしなさい」と
会うたびに言われます
私たち夫婦は
そのうち周りが名前で呼ばなくなったり、自然と「私」になるんじゃないか?
無理矢理直さなくても…と思ってます
皆さんのおこさんはどうでしょう…
皆「私」「僕」と呼んでいますか?
父が言うように今すぐにでも矯正する問題なのでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

まひまひ
5歳の娘は家では○○ちゃん、幼稚園や親以外の人には私と使い分けてますよ😊
特にそうさせたわけではなく、自分から使い分けるようになりました!
周りを見て自然に覚えていくと思います❣️

やなこ
年少の次男は、ぼく、オレ(お友達の影響😅)、名前、を同じ回数ずつくらい使ってます(笑)
そして、年長のお兄ちゃんはまだほぼ名前ですね😅😅
お兄ちゃんの方は入学までにはそろそろ名前を卒業してほしいと思うのですが、
年少さんは男の子も女の子もほとんど名前呼びな気がします😺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
皆それぞれ呼び方ありますよね🥺
父に言われて物凄くいけない事だと思ってしまいました😅
あまり深く考えないようにします😅
ありがとうございました。- 9月20日

眠たい😪
3歳になったくらいから「私」と言ってます!
一応「自分のことは私って言うんだよ!」と教えました👀!
保育園のクラスだと半々くらいかな〜と思います!
-
はじめてのママリ🔰
一応私も教えては居るのですが、「○○ちゃんも名前で呼んでるよ?」と気まずい空気に😅
とりあえず今は自然に任せる事にします…🥺
回答ありがとうございました!- 9月20日

ぽん
うちは特に教えてないですが「わたし」って覚えてきました
ほぼ名前呼びで周りも名前呼びの子の方が多いです😊
-
はじめてのママリ🔰
自然と「私」になるんですかね🥺
今はもう少し待ってみます✨
回答ありがとうございました!- 9月20日

迷犬ちーず🐶
園では私、家の中では〇〇ちゃんと使い分けてます👧🏻!
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね😳👏
我が家はまだ名前呼びですが、今はまだ自然に任せてみます✨
回答ありがとうございます?- 9月20日

なっちょ
もうすぐ4歳ですが、まだ「私」って教えてないし言えないです👀💦
○○ちゃんって言っています。
近所の同い年の子も、保育園のお友達もみんな名前呼びしてますが、、
なんなら上の子(5歳)も○○君って言ってます😅
こないだ、「僕って言わないの?」って聞いたら「だって僕なんて恥ずかしいもん」だそうで🤣
周り見て自然と変えるだろうと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
やっぱり周りの環境も大きく関わってきますよね🥺
うちのクラスも女の子はとくに名前呼びの子が殆どです🥺
なのであまり気にしていなかったのですが、父に言われて
ダメなの?となりました😅
今は自然に任せて待ってみます💖
回答ありがとうございます!- 9月20日
はじめてのママリ🔰
ですよね…😅
さすがに私たちも中学、高校生で「○○ちゃん」って呼んでたら本人に言いますが
今はまだ良いと思ってます😅
あまりにも父に言われるので
分からなくなってました。。
ありがとうございます😊