※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんに牛乳を飲ませる方法とおすすめの牛乳について教えてください

11ヶ月(来週で1歳)です。
保育園から牛乳の練習を始めて欲しいと言われました。
今まで料理で使ったりはしてましたが、牛乳だけで飲ませたことはありません。
進めるにあたって、おすすめの牛乳、進め方等助言をお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

牛乳は特にこだわりなく普通のものをあげてました!
明治おいしい牛乳とか、農協?のとか😂

うちも、保育園でおやつの時に飲むってことで、始めからコップに入れてそのまま飲ませましたよ〜🥺
コップ飲みがまだ難しければスプーンであげてみてからストローで飲ませるとかですかね☺️

  • にょ

    にょ

    低脂肪とかじゃなくても大丈夫なんですね🤔
    保育園でコップ飲みなんで家でも夕飯の時だけコップ練習してますが、ひとりで飲むには難しいですが、コップ支えていればなんとかって感じです💦

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    普通ので大丈夫だと思います🙆‍♀️
    始めは少量からで、少しずつ増やしていくといいと思いますよ✨

    コップ飲みはまだ難しいですよね💦
    うちも一歳半で入園して、入園してから1人で飲むのが少しずつ上手になりました。

    • 9月14日
  • にょ

    にょ

    保育園だと見守って教えてくれてるので安心でした!家だとバタバタしてなかなかゆっくり教えてあげられないので💦

    • 9月14日
Milk

牛乳自体のアレルギー発症は温めてもそのままでも変わらないので、今食事で食べれているなら問題ないと思います😊
牛乳はおいしい牛乳をあげてました🙌コップ飲みはまだまだ練習が必要なのでとりあえずスプーンかストローで飲ませています☺️

  • にょ

    にょ

    料理で使ってると言っても大さじ1とか2なので大丈夫かなぁと😅

    • 9月14日
  • Milk

    Milk

    少量ずつあげていくといいと思います🙌

    • 9月14日
のり

成分無調整の牛乳をあげたらいいと思います!
種類が乳飲料と書かれている牛乳は成分調整されていて、無調整のものは種類が牛乳と書かれていますよ🤗

  • にょ

    にょ

    詳しくありがとうございます!無調整のものから飲ませてみようと思います!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

同じく保育園から言われたので、牛乳をストロー飲みさせる練習してます!

  • にょ

    にょ

    お茶をストローで飲めても牛乳だと飲めないことあるんですか?

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはお茶もストローで飲むのが苦手で😅

    • 9月14日