

ぱな
生後5ヶ月くらいまでベビーバスで沐浴してました!笑
毎回一緒に入るのめんどくさくて!😂
今は座るやつに変えてベビーバス卒業しましたが、お風呂一緒に入らないです👶🏻

退会ユーザー
こどもが大きくなってベビーバスで入れにくくなるまではベビーバス使ってました!
卒業してからはリッチェルのひんやりしないお風呂マット使ってました!
旦那休みの日しか湯船ためてないので、それ以外はシャワーだけです😂
ぱな
生後5ヶ月くらいまでベビーバスで沐浴してました!笑
毎回一緒に入るのめんどくさくて!😂
今は座るやつに変えてベビーバス卒業しましたが、お風呂一緒に入らないです👶🏻
退会ユーザー
こどもが大きくなってベビーバスで入れにくくなるまではベビーバス使ってました!
卒業してからはリッチェルのひんやりしないお風呂マット使ってました!
旦那休みの日しか湯船ためてないので、それ以外はシャワーだけです😂
「新生児」に関する質問
新生児 服について 妊娠中で1月生まれになります。 新生児の服装について 親戚の方から50着ほど赤ちゃん服のお下がりをもらったのですが、どれを着せればいいのかわからなくてパニックになり、ネットで調べたのです…
上の子が幼稚園に行ってる間に下の子(新生児)をお風呂に入れてる方いますか? 平日ワンオペ、五歳差育児、どうしたらいいのか😩😭 解決策を教えてください! できれば上の子は幼稚園から帰宅後すぐにお風呂に入れたい派です…
つわりの重さと、新生児期の大変さって比例すると思いますか?🤭 うちは長男の時つわりが重くて入院までなりました。生まれてから生後2ヶ月までなにしても本当に寝なくて大変でした…🥲 次男はつわりが軽く、産まれてからも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント