
新生児の肌着洗う時、専用洗剤を使うか悩んでいます。洗剤選びは肌の弱さや洗濯頻度によって違うようです。専用洗剤が良さそうです。
新生児の肌着洗う時、皆さんは専用の洗剤でされましたか?
専用洗剤使用したという方は選んだポイントと選んだ洗濯剤も教えてもらえると嬉しいです☺️
専用の使わなかったよという方は理由があれば教えてもらえると嬉しいです😀
調べてると大人と一緒の洗剤で大丈夫でしたーとか
専用は新生児期のみ使用しましたって方も多くて。
洗浄力が弱いみたいですね。
一人目だし実際に産まれてみないと肌の弱い強いは分からないのでどうしたものかな、と。
あとは洗う頻度によって大人と一緒に回して洗濯回数を少なくしたいのか、いや別々に回すよなのかにもよって選択が分かれてくるみたいで。
回数を少なくするに越したことはないですが普段から分けて洗ったりしてるので習慣的に1日に数回すことに抵抗はありません。
となるとやはり専用洗剤で洗ってあげるべきですかね。
- まべし(1歳6ヶ月)
コメント

はる
専用のを使わなかったのは、
しっかり落とすのが大事だ思ったからです。
でも子どもの服が柔軟剤の匂いになるのが嫌だったので、
無香料のヤシノミの柔軟剤を産まれてからずっと使ってます。
産まれるとバスタオルとか使う量も増えるし、洗濯の回数は少ないに越したことはありません。
2回ならまだ平気だけど3回なら辛いと思います。

ストラスアイラ
生後3ヶ月くらいまで念の為に専用の洗剤使っていました!
子どものはある程度溜まったら洗濯しちゃって、大人は朝の1回のみです😊
大体朝と、お風呂(沐浴)後の2回まわしていました♪
うんち漏れや吐き戻しの汚れとりとして、固形のウタマロ石鹸とつけ置き用のオキシクリーンと5ℓバケツ買いました♪
未だにウタマロとオキシとバケツは大活躍です💪🏼
新生児期は専用のもので洗って、それから大人と一緒の洗剤で肌着を1枚だけ洗って着せてみて様子を見るのが良いかなと思います♪
-
まべし
ウタマロは落ちるってよく耳にします👂
夫の野球のユニフォームの泥汚れも落ちますす👍
しばらく専用の洗剤を使用して試し洗いをしたものを着せてみて様子を見るの私も真似してみます!
アドバイスありがとうございます😊- 9月15日
-
ストラスアイラ
ウタマロ凄いですよね!
ウタマロとオキシが有れば大体の汚れは落ちます✨
洗濯物たくさんで大変かと思いますが、無理のない程度にやっていけばいいと思います😊- 9月15日

はじめてのママリ
アラウベビー使ってます!
決め手は無香料だからです!(匂い付きのものあります)
結果、肌が弱かったので分けててよかったです!
アタックゼロだと大丈夫っていうのを見たのでアタックゼロで洗ったら肌荒れしました💦
-
まべし
私もアタックゼロは大丈夫なリストに入っていたので大人と兼用できるし買い替えようかなと考えてたんですが、肌荒れするのは避けたいですね😵
貴重な意見ありがとうございます!- 9月15日

はじめてのママリ🔰
私も夫も小児アトピーあったし今でも乾燥肌なので、子どもも肌弱いかなと思ってアラウベビー使ってました!
最初は分けてましたが、面倒くさくなりそのうち大人のもそれで洗ってました🤣
ちょっとずつアタックとかで様子見して問題なさそだなって分かってからは大人用で洗ってます☺️
-
まべし
私も小さい頃アトピーあったみたいなので肌が弱い体質です💦
男の子はお母さんに体質似るって聞いたんで弱いかもって考えてた方がいいかもしれないな😥
初めは専用のを使うことにします!
コメントありがとうございました😊- 9月15日
まべし
洗浄力が劣ってしまうのですね😧
ヤシノミの柔軟剤は知らないので調べてみます。