コメント
(´-`)oO
1人目が1歳半ぐらいまで抱っこじゃないと寝なくてめちゃくちゃ苦痛でした(›´-`‹ )
(´-`)oO
1人目が1歳半ぐらいまで抱っこじゃないと寝なくてめちゃくちゃ苦痛でした(›´-`‹ )
「寝ない」に関する質問
自宅保育で2歳差育児されてる方、0~2歳のお子さんいらっしゃる方、料理できます? 生後1ヶ月と2歳1ヶ月の子供を自宅保育してるですが、上はイヤイヤ期、ママ、ママ!で毎日ほ家事してると座る暇もないくらいで、料理作っ…
慰めてください😭😭5ヶ月の子どもから風邪が移ったのですが、めちゃめちゃしんどいです。喉激痛で鼻水ダラダラ体重すぎます。子どもも鼻水が喉にいくのか、寝ながら飲み込んでいて苦しそう。鼻吸いはギャン泣き。吸っても吸…
寝ないと辛くなるの分かってるのに1人時間が嬉しくて寝かしつけた後夜更かししてしまう、、、、 ここ数日4時間睡眠で仕事へ行ってます🙃 そして翌朝後悔😭 同じような方いますか?笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1歳半くらいで急にトントンで寝てくれるようになりましたか?
妊娠後期でお腹限界になってきました😂
(´-`)oO
寝かしつけっていうのがもうストレスになってやめました😂何時でもいいから勝手に寝てくれスタイルに変えました😂時間はかかりますが放置したら勝手に寝るようになりました!!
ママリ
グズグズなの放置する感じですか?
ちょっとやってみます笑
(´-`)oO
放置です🤣ギャン泣きも放置してたら泣いても抱っこして貰えないって理解して自分で遊び初めて疲れたら勝手に寝ます🤣
1人目の時は早く寝かしつけなきゃって必死になって寝室で寝かしつけしてたんですけど寝かしつけに時間がかかるほど自分がイライラしてくるし家事は止まるしでもう寝かしつけそのものも2人目からやめました!!笑
ママリ
2人目は寝かしつけ何ヶ月くらいからしてないですか?
今すんなり寝てくれますか?
質問おおくてすいません💦
2人目もうすぐ生まれるので参考にしたくて
(´-`)oO
最初からしてません!退院したその日から!!ネムリラの電動の揺れで寝てました😂それかベビービョルンのバウンサーにおくるみでガチガチに巻いて置いて寝たらベッドにうつしてました!
双子は放置してしばらくしたら今も勝手に寝ます🙋♀️末っ子は秒でセルフで寝てますいつも❤️❤️
ママリ
わー理想です😍😍
ありがとうございます!!
参考にさせてもらいます!!