※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん、
サプリ・健康

産後手のこわばりと足の違和感が続き、内科でリウマチ疑われたが違った。足がダルく重く、しびれていて不安。次は何科がいいでしょうか?

【産後の手のこわばりと足の違和感について、次に受診するなら何科がいいでしょうか?】

産後2ヶ月から手のこわばりがあり、グーをしづらいです✊足の裏の違和感も続いています。
内科でリウマチを疑われましたが、検査をしたら違いました。

足は常にダル重くなり、常に少ししびれていて、歩くと足の裏がむくんでいるような変な感覚があって、階段を下りるのはこわいです。

でも内科ではむくみは全くないと言われました。

現在産後4ヶ月‥
2ヶ月経過しても改善しないので不安ですが、
次に受診するなら何科がいいでしょうか?

他の症状は腰痛で、左の腰からたまにポキっと音がするようになりました。なんでも良いのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?

  • りりん、

    りりん、

    こんばんは。出産から1年半経過しました。
    産後一年頃からリウマチの様な指のこわばりは治まりました。
    腰からポキッという音もしなくなりました。

    むくみは続いており、足は常にダル思いです。
    腰痛はひどく整形外科に定期的に通ってきます。

    産後の症状だった様です。
    ご心配ありがとうございました

    • 12月8日